そのほか
そのほか
外国語としての日本語教室 「今すぐ日本語」(オンライン)を開講します
入門レベルの日本語教室「今すぐ日本語~くらしの情報広場~」をZOOMを使
って行います。
この講座では、松山で生活するのに必要な日本語を勉強します。
参加したい回、参加できる回のみへの参加も受け付けています。
みなさんのまわりの外国人の方にお知らせをお願いします。
■日時と内容:
・「買い物」
Zoom:7月18日(土曜日)10:00~10:40
YouTube:7月11日~25日
・「ゴミの出し方」
Zoom:7月25日(土曜日)10:00~10:40
YouTube:7月18日~8月1日
・「病院」
Zoom:8月1日(土曜日)10:00~10:40
YouTube:7月25日~8月8日
・「街で(地図、交通)」
Zoom:8月8日(土曜日)10:00~10:40
YouTube:8月1日~15日
■授業の受け方:
(1)授業の時間までにYouTubeの動画で予習(約40分)
※期間内ならいつでも見ることができます。
(2)ZOOMの授業を受けます
※授業の日は決まっています。
■対象:
・初めて日本語を勉強する方
・松山市に住んでいる方
・Zoomにビデオ参加できる方
■授業料:
無料
■申し込みの締め切り:
「買い物」7月10日、「ゴミの出し方」7月17日、「病院」7月24日、
「街で(地図、交通)」7月31日
■申し込み方法:
下の(1)~(8)の情報を mail★mic.ehime.jp に送ってください。
(1)名前、(2)メールアドレス、(3)性別、(4)国籍、(5)住所、
(6)電話料金、(7)使用するデバイス(スマホ、タブレット、PC…)、
(8)参加希望日
※Googleフォームからも申し込みができます。
https://forms.gle/AzJrMMkHoC3FZd4MA
■そのほか:
・申し込みした方にZoomとYouTubeのURLをお送りします。
・インターネットを使って授業をするため、通信料にご注意ください。
・Zoomの使い方がわからない方は、事前にインターネットで調べるか、まつ
やま国際交流センターにお問い合わせください。
・ホームページ上の案内はこちらからご覧ください。
日本語: https://www.mic.ehime.jp/MIC/JP/MIC_imasugunihongo.html
英語: https://www.mic.ehime.jp/MIC/Foreigner/MIC_imasugunihongo_f.html
★問い合わせ先:
まつやま国際交流センター
TEL: 089-943-2025 FAX: 089-931-2041 E-mail: mail★mic.ehime.jp
※★を @に 変(か)えて ください。
新居浜市外国人相談窓口を開設します!
外国人が日本で生活する中で生じる疑問やトラブルの相談に対応します。
■相談できる日:2020年7月1日から
■相談できる時間:
(1)英 語:火曜日と木曜日
午後1時から午後5時まで
(2)韓国語:金曜日
午後1時から3時30分まで
(3)ベトナム語:日曜日/1か月に1回
午後1時から5時まで
(4)日本語:月曜日から金曜日まで
午後1時から5時まで
※土日祝日、年末年始はおやすみです。
■相談できる場所:新居浜市国際交流協会
https://kokusai.city.niihama.ehime.jp/
■相談で使える言葉:英語、韓国語、ベトナム語
■相談の費用:無料
★問い合わせ先:新居浜市国際交流協会
TEL: 0897-65-1579 FAX: 0897-65-3157
E-mail: niihamashikokusai★gmail.com
※★を @に 変(か)えて ください。
今治市外国人相談窓口を開設します!
令和2年7月1日より、「外国人相談窓口」を開設いたします。
今治市に住所を有する外国人数は3千人を超え、外国人の円滑な受け入れの
促進に向けた取り組みとともに、外国人との多文化共生社会の実現に向けた
環境整備が必要とされておりましたが、今回設置する「外国人相談窓口」は、
在留外国人が生活に係る適切な情報や相談場所に迅速に到達することができ
るよう、情報提供・相談を多言語で行う一元的相談窓口であり、多文化共生
社会の実現の一助とするものであります。
「外国人相談窓口」は、今治市営業戦略課と今治市国際交流協会の2か所に
設置し、相互に連携しながら相談業務にあたります。
■「外国人相談窓口」:
日常生活で困ったことがあったら、お手伝いします。
生活の中でわからないこと 困っていること気軽に「外国人相談窓口」にご
相談ください。秘密は守ります。
■相談できる日:
2020年7月1日から
■相談できる時間:
月曜日から金曜日まで
午前8時30分から午後5時15分まで
※土日祝日、年末年始はおやすみです。
■相談できる場所:
(1)今治市国際交流協会
http://iciea.jp/
(2)今治市役所営業戦略課
■相談で使える言葉:
英語、中国語、韓国語、ベトナム語
※通訳が必要な方は、今治市国際交流協会へ電話してください。通訳は無
料です。
予約が必要です。
※そのほかの言葉は、自動で翻訳をする機器を使うことがあります。
■相談の費用:無料
■案内のちらし:
https://www.city.imabari.ehime.jp/eigyou-s/gaikokujin/soudan.pdf
★問い合わせ先:
(1)今治市国際交流協会/ICIEA
TEL: 0898-34-5763 E-mail: info★iciea.jp
(2)今治市役所営業戦略課
TEL: 0898-36-1554 E-mail: eigyou-s★imabari-city.jp
※★を @に 変(か)えて ください。
外国人 住民の ための 巡回 生活 相談(松前町)
※上(うえ)の ふりがなの「あり」を クリック(くりっく)すると、ふりがなが 付(つ)きます。
松前町で、外国人の ための 生活 相談を します。
日頃の 悩みや 日常 生活で 困っている ことを 相談に 来て ください。
外国人 住民を 支援している 日本人の 方も、情報交換の 場として、この 巡回 相談を ご利用ください。
予約は いりません。
日時:2020年7月28日(火曜日)10:00~12:00
場所:松前町役場2階 大会議室
相談できる 言葉:日本語、英語、タイ語
※その他の 言葉にも、タブレット(たぶれっと)自動翻訳で 対応します。
問い合わせ:愛媛県国際交流協会 合田・新山
相談 専用 電話:080-4783-5253
Email : sodan★epic.or.jp
※★を @に 変えて ください。
令和2年度 多文化共生事業等助成金の交付決定及び助成金額について
【終了しました】「おしゃべり文化サロン」(7月18日(土))
7月の「おしゃべり文化サロン」は中国国際交流員 楼 韵姿 が担当します。
今回のテーマは「中国90後のノスタルジー」です。
国際交流員が中国90年代の子ども時代の思い出について話します!
ご興味のある方はぜひ、お越しください。
日時:2020年7月18日(土)14:00~15:00(受付13:30~)
場所:愛媛県国際交流センター(EPIC)2階 第1研修室
参加費:無料
定員:8名(先着順)
申込:窓口、電話またはEメール
TEL 089-917-5678
E-mail abe★epic.or.jp ※★印を@に変えてください。
※申込締め切り 7月17日(金)15:00まで
ご本人からのお申込みを原則とします。
お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
担当:阿部、楼 韵姿(ろう いんつ)
(おしゃべり文化サロンに参加される方へ)
【参加の条件】
①風邪の症状や37.5度以上の発熱があるなど体調不良の方は参加しないでください。
②参加前、参加後の手洗い又は手の消毒を徹底してください。
③参加者はマスクを着用してください。
【そのほか】
・新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、今回からお茶の提供を中止します。
水分補給用の飲み物はご持参ください。
・講座当日に、健康状態等のアンケートを実施する予定ですのでご協力をお願いします。
・今後の感染拡大の状況によって、参加条件の変更や講座中止の可能性もありますので
あらかじめご了承ください。
日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)ができます About Summer Intensive Course
愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)で、 日本語(にほんご)が 勉強(べんきょう)できます。
10日(とおか)の間(あいだ)、毎日(まいにち)、日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)します。
今年(ことし)は、 オンライン(おんらいん)で 勉強(べんきょう)します。
■期間(きかん):
8月(がつ)17日(にち)(月曜日)(げつようび) から 8月28日(にち)(金)(きんようび) まで
■クラス(くらす):
初級(しょきゅう)のクラス(くらす) 4つ
・初級(しょきゅう)1 と 初級(しょきゅう)2 のクラス(くらす)
10時(じ) から 正午(しょうご)12時(じ) まで
・初級(しょきゅう)3 と 初級(しょきゅう)4 のクラス(くらす)
13時(じ)30分(ぷん) から 午後(ごご)15時(じ)30分(ぷん) まで
※テスト(てすと)と インタビュー(いんたびゅー)で、 クラス(くらす)を 決(き)めます。
■方法(ほうほう):
オンライン(おんらいん)です。ZOOMを 使(つか)います。
■参加(さんか)することができる人(ひと):
(1)から(3)の ぜんぶに 当(あ)てはまる人(ひと)
(1)愛媛県(えひめけん)に 住(す)んでいる人(ひと) または 愛媛県(えひめけん)で 働(はたら)いている人(ひと)
(2)初級(しょきゅう)の 日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)したい人(ひと)
(3)ZOOMを インストール(いんすとーる)したパソコン(ぱそこん)を 持(も)っている人(ひと) または スマートフォン(すまーとふぉん)を 持(も)っている人(ひと)
※パソコン(ぱそこん)は カメラ(かめら)が ついている 必要(ひつよう)があります。
■人数(にんずう):
どのクラス(くらす)も 8人(にん)まで
※「申込書」(もうしこみしょ)を はやく 出(だ)した人(ひと)から、参加(さんか)できます。
※人数(にんずう)が 多(おお)いとき:
えひめJASLの 先生(せんせい)に、日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)している人(ひと)は、参加(さんか)できないことが あります。
■参加費(さんかひ):
無料(むりょう)
■参加(さんか)する 方法(ほうほう):
http://www.epic.or.jp/service/request.html
※にほんご、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)が あります。
■しめきり:
7月(がつ)28日(にち)火曜日(かようび)まで
【COVID-19】6月(がつ)19日(にち)から「○○○に 行(い)かないで ください」という お願(ねが)いは しません。でも、注意(ちゅうい)は 続(つづ)けます。<感染警戒期から縮小期へ>
愛媛県(えひめけん)では、3週間(しゅうかん) 以上(いじょう)、新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)に なる 人(ひと)が いません。
そこで、6月(がつ)19日(にち)から「○○○に 行(い)かないで ください」という お願(ねが)いは しません。
でも、新型(しんがた) コロナ(ころな)ウイルス(ういるす)の 病気(びょうき)に ならないよう、注意(ちゅうい)は 続(つづ)けて ください。
新型(しんがた) コロナ(ころな)ウイルス(ういるす)の 病気(びょうき)が 広(ひろ)がらないよう 注意(ちゅうい)しながら、普通(ふつう)の 生活(せいかつ)が できるように していきます。
これからも 注意(ちゅうい)する こと
1.新型(しんがた) コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)に ならないよう 自分(じぶん)で 注意(ちゅうい)して ください。
- よく 手洗(てあら)いを する
- 部屋(へや)の 空気(くうき)を よく 入(い)れ替(か)える
- バランス(ばらんす)の よい 食事(しょくじ)を する、よく 休(やす)む など
2.周(まわ)りの 人(ひと)を 病気(びょうき)に しないよう、注意(ちゅうい)して ください。
- 体(からだ)の 具合(ぐあい)が 悪(わる)い 時(とき)は、家(いえ)で 休(やす)む
- 人(ひと)との 距離(きょり)を とる(Social Distancing)
- 人(ひと)と 近(ちか)くで 話(はな)す 時(とき)は、マスク(ますく)を つける
- 咳(せき)や くしゃみを する時(とき)、マスク(ますく)を する。マスク(ますく)が ない時(とき)は、ティッシュ(てぃっしゅ)や 袖(そで)で 口(くち)を 隠(かく)す など
3.感染(かんせん)〔病気(びょうき)に なること〕しやすい 場所(ばしょ)では、注意(ちゅうい)して ください。
<感染(かんせん)しやすい 場所(ばしょ)>
- 部屋(へや)の 空気(くうき)が 入(い)れ替(か)わらない ところ
- 人(ひと)が たくさん いる ところ
- 人(ひと)と 近(ちか)くで 話(はな)す ところ
★人(ひと)と 人(ひと)が、とても 近(ちか)くで 話(はなし)を したり、食(た)べたり お酒(さけ)を 飲(の)んだり する お店(みせ)では、特(とく)に 注意(ちゅうい)して ください。
外国人(がいこくじん)相談(そうだん)窓口(まどぐち)からの お知(し)らせ
相談(そうだん)の ある 人(ひと)は、愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)【EPIC(えぴっく)】に 来(く)る前(まえ)に、かならず 電話(でんわ)または メール(めーる)を ください。
電話(でんわ): 080-4783-5253 Email : sodan@epic.or.jp
【COVID-19】6/19から、外国人(がいこくじん) レンタサイクル(れんたさいくる)を また 始(はじ)めます。
新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)に なる 人(ひと)が 増(ふ)えて いないので、外国人(がいこくじん)の ための レンタサイクル(れんたさいくる)を また 始(はじ)めます。6月(がつ)19日(にち)からです。
We will be restarting our short-term bicycle lending service to foreign tourists from Friday, June 19.
レンタサイクル/short-term bicycle lending service http://www.epic.or.jp/service/cycle.html
外国人留学生等サイクリングツアー 参加者募集!
愛媛県(えひめけん) 中予地方局(ちゅうよ ちほうきょく)では、外国人(がいこくじん) 留学生(りゅうがくせい) などを 対象(たいしょう)と する、少(すく)ない 人数(にんずう)の サイクリング ツアーを します。ぜひ 応募(おうぼ)して ください。走(はし)りやすい コースなので、初(はじ)めての 人(ひと)でも 大丈夫(だいじょうぶ)です。新型(しんがた) コロナウイルスに ならないよう、対策(たいさく)を して、ツアーをします。
■日時(にちじ)
7月(がつ)4日(よっか)(土曜日(どようび))9:00 a.m.~4:30 p.m.
※雨(あめ)などで 4日(よっか)に できない時(とき) は、7月(がつ)11日(にち)(土曜日(どようび))に します。
■応募(おうぼ) できる 人(ひと)
・愛媛県(えひめけん)の 大学(だいがく)などの 外国人(がいこくじん) 留学生(りゅうがくせい)、中予 地域(ちゅうよ ちいき)※に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん)
※中予 地域(ちゅうよ ちいき):松山市(まつやまし)、伊予市(いよし)、東温市(とうおんし)、久万高原町(くまこうげんちょう)、松前町(まさきちょう)、砥部町(とべちょう)
・日本語(にほんご)での 日常会話(にちじょう かいわ)が できる 人(ひと)
・自転車(じてんしゃ)に 乗(の)ることが できる人(ひと)
・愛媛 県庁(えひめ けんちょう)に 集(あつ)まることが できる人(ひと)
■参加費(さんかひ)
無料(むりょう)。昼食(ちゅうしょく)が 出(で)ます。
■内容(ないよう)
3つ(みっつ)の コースに 分(わ)かれて、スポーツタイプの 自転車(じてんしゃ)に 乗り、重信川(しげのぶがわ) サイクリングロードを 走ります。
途中(とちゅう)で、公園(こうえん)や 地域(ちいき)の 有名(ゆうめい)な 場所(ばしょ)に 寄(よ)ったり、休憩(きゅうけい)したり して、ゆっくり サイクリングを 楽(たの)しみます。
サイクリングの 後(あと)、意見(いけん) 交換(こうかん)を します。
SNSでの 情報(じょうほう) 発信(はっしん)も、ぜひ お願(ねが)い します。
①Eastern course:約(やく) 18km、東温市(とうおんし) 周辺(しゅうへん)
昼食(ちゅうしょく):イタリア料理(りょうり)「OTTO」
②Western course:約(やく)21km、松前町(まさきちょう) 周辺(しゅうへん)
昼食(ちゅうしょく):韓国(かんこく) 料理(りょうり)「hanari」
③Northern-southern course:約(やく)21km、松山市(まつやまし) ~砥部町(とべちょう)
昼食(ちゅうしょく):パン定食(ていしょく)「酒蔵(さかぐら)カフェ はつゆき」
■募集人数
1コース 3人(にん) 3人(にん)×3コース 計(けい) 9人(にん)
※たくさん 応募(おうぼ)が あった 時(とき)は、抽選(ちゅうせん)します。
■〆切(しめきり)
6月(がつ)24日(にち)
■集(あつ)まる 場所(ばしょ)
愛媛 県庁(えひめ けんちょう)の 本館(ほんかん)の 裏(うら)
(松山市(まつやまし) 一番町(いちばんちょう) 4-4-2)
※サイクリングを する ところまで、車(くるま)で 送(おく)ります。帰(かえ)りも 同(おな)じです。
■準備(じゅんび)する もの
・サイクリングしやすい 服装(ふくそう)で、来(き)てください。
・運動靴(うんどうぐつ)、手袋(てぶくろ)、タオル、飲料水(いんりょうすい)を 持(も)ってきて ください。
※自転車(じてんしゃ)、ヘルメットは、主催者(しゅさいしゃ)が 準備(じゅんび)します。
■問い合わせ(といあわせ)
愛媛県(えひめけん) 中予地方局(ちゅうよちほうきょく) 地域政策課(ちいきせいさくか)
TEL: 089-909-8751 FAX: 089-921-2601
Email: chu-seiksaku★pref.ehime.lg.jp ※★を @に 変(か)えて ください。
- アーカイブ
-
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年8月