ふりがな あり なし

日本語Japanese


1.愛媛県国際交流協会(EPIC)の 日本語教室
2.地域の 日本語教室(目的別)
3.地域の 日本語教室(場所別)
4.自分で 日本語を 勉強する 方法
5.みんなで 使ってみよう!やさしい日本語

1.愛媛県国際交流協会(EPIC)の 日本語教室

愛媛県国際交流協会(EPIC)で、日本語が 勉強できます。
新しい 情報は、愛媛県国際交流協会(EPIC)に、聞いてください。

(1)日本語学習集中講座(8月) ー 対面
参考にしてください。(2024年 日本語学習集中講座

(2)生活の日本語教室(①10月から 12月まで ②1月から 3月まで)ーオンライン
参考にしてください。(2024年 生活の日本語教室

(3)地域日本語教育の空白地域等における日本語学習支援 ー オンライン
参考にしてください。(松前町周辺
参考にしてください。(八幡浜市・大洲市・伊方町

2.地域の 日本語教室(目的別)

地域の 国際交流協会や 団体で、日本語が 勉強できます。
あなたの 目的に 合う 教室が、探せます。


日本語教室情報 / Japanese Classes Information / 日语课程信息 / 일본어 교실 정보 / Thông tin lớp học tiếng Nhật (Excel)

3.地域の 日本語教室(場所別)

地域の 国際交流協会や 団体で、日本語が 勉強できます。
「見学を したいです。」
「教室に 行きたいです。」
電話や メールで 聞いてください。


日本語教室情報 / Japanese Classes Information / 日语课程信息 / 일본어 교실 정보 / Thông tin lớp học tiếng Nhật (PDF)

松山市 Matsuyama

主催団体

愛媛県国際交流センター (えひめけんこくさいこうりゅうせんたー)

内 容

                  2024.04.01現在
(1)日本語集中講座(夏季)

基礎的な日本語を勉強します。
防災に関する内容を含みます。
※決まり次第、HPでお知らせします。

(2)外国人のための生活の日本語教室
生活に必要な日本語を勉強します。
【期間】未定
【時間】19:30から21:00まで
【方法】オンライン
【料金】無料
【形式】グループレッスン
【レベル】入門から初級まで
【申込方法】申込書を出します。参加をする前にアンケートな       どがあります。

(愛媛県国際交流センター)
【連絡できる日・時間】
月曜日から土曜日まで 祝祭日を除く  8:30から5:15まで
【TEL】089-917-5678
【FAX】089-917-5670
【E-mail】お問い合わせ
【HP】愛媛県国際交流センター Homepage
【FB】愛媛県国際交流センター Facebook

主催団体

まつやま国際交流センター (まつやまこくさいこうりゅうせんたー)

内 容

                  2024.04.01現在
(1)外国語としての日本語教室

日常生活の日本語を身に付けるための、基本的な会話や文法を勉強します。

【期間】春季(4月中旬から8月上旬まで) 15回
秋季(10月上旬から3月上旬まで) 15回
【時間】初級(1) 火曜日 13:00から14:30まで
18:30から20:00まで
初級(2) 火曜日 18:30から20:00まで
木曜日 13:00から14:30まで
初級(3) 木曜日 14:45から16:15まで

(2)今すぐ日本語~くらしの情報広場~
松山で暮らすために、必要な日本語を勉強します。生活に必要な情報を勉強することができます。毎回、違うテーマについての言葉の勉強をします。テーマについて、たくさん会話をします。

【期間】(1)5月から7月まで 10回
(2)10月から12月まで 10回
【時間】土曜日 13:30からまで15:30まで
【場所】松山市男女共同参画推進センター(コムズ)
【住所】松山市三番町6丁目4-20
【料金】無料

【形式】グループレッスン
【レベル】はじめてから初級まで

【申込方法】登録が必要です。まつやま国際交流センターに問
い合わせてください。

【そのほか】
1歳から就学前の子どもを預けることができます。無料です。
前もって、予約をしてください。


(まつやま国際交流センター)
【連絡できる日・時間】
火曜日から日曜日まで  9:00から17:30まで
【TEL】089-943-2025
【FAX】089-931-2041
【E-mail】まつやま国際交流センター

【HP】まつやま国際交流センター Homepage
【FB】まつやま国際交流センター Facebook

主催団体

えひめJASL(えひめじゃっする)

内 容

                   2024.04.01現在

日本語指導、日本語教師に対する研修を実施しています。

【日時】相談に応じます。
【場所】(1)愛媛県国際交流センター(EPIC)
(2)松山市男女共同参画推進センター(コムズ)
【住所】(1)松山市道後一万1-1
(2)松山市三番町6丁目4-20
【料金(活動の支援金として)】
500円/45分、1,000円/90分
【形式】マンツーマンレッスン
【レベル】はじめてから上級まで
日本語能力試験(N5)から(N1)まで
【申込方法】メールにてお申し込みください。

(えひめJASL・事務局)
【E-mail】 えひめJASL
【HP】 えひめJASL HP

主催団体

外国人のための日本語教室(がいこくじんのためのにほんごきょうしつ)

内 容

                    2024.04.01現在
外国人のための日本語教室

「みんなの日本語」をテキストとして、文法・文型・読解・聴解など全分野を学びます。レベルに応じた練習問題の実践ができます。

【日時】毎週金曜日
初級から中級まで 13:30から15:00まで
日本語能力試験  13:30から15:00まで
【場所】松山市総合福祉センター
【住所】松山市若草町8-2
【料金】 300円/1期ごと
期(1~3月/4~6月/7~9月/10~12月)
【形式】グループレッスン
マンツーマンレッスンを受けることができます。
(500円/60分)
【レベル】はじめてから上級まで、
日本語能力試験(N5)級から(N1)級まで

【申込方法】事前に連絡してください。

(外国人のための日本語教室)

【TEL】089-941-4724 または 090-2828-7765(あまの)

主催団体

えひめ日本語ネットワーク(えひめにほんごねっとわーく)

内 容

                   2024.04.01現在
若草日本語教室

日本語能力試験N1~N5の文字、語彙、文法、読解、聴解を勉強します。

【日時】毎週月曜日 13:30から15:00まで
【場所】松山市総合福祉センター、オンライン ほか
【住所】松山市若草町8-2
【料金】日本語能力試験N5からN3までの勉強をする人
300円/1か月 
日本語能力試験N2からN1までの勉強をする人
400円/1か月
【形式】レベル別による少人数のグループレッスン
【レベル】初級から上級まで
日本語能力試験(N5)級から(N1)級まで

      マンツーマンレッスンを受けることができます。
( 500円/60分、資料代は別です。)
【申込方法】E-mailで申し込んでください。

(えひめ日本語ネットワーク)

【TEL/FAX】 089-946-0885 (しおいり)

【E-mail】えひめ日本語ネットワーク
【HP】えひめ日本語ネットワーク Homepage

主催団体

にほんご町内会(にほんごちょうないかい)

内 容

                    2024.04.01現在
詳しいスケジュールはFacebookを見るか、連絡してください。


(1)にほんご町内会(対面またはオンライン)

外国人と日本人が、いっしょにアクティビティをしたり、おしゃべりをして交流します。

【日時】月に1~2回
【場所】愛媛県国際交流センター
【住所】松山市道後一万1-1
【料金】無料
※料理や手芸のイベントのときは、材料費がかかります 。
【レベル】だれでも参加できます。

(2)にほんご こども会(対面またはオンライン)
外国ルーツの子どもと、お父さん、お母さんのための会です。子どもたちは、いっしょに勉強したり遊んだりします。大人たちは、学校について情報交換をします。

【日時】月に1~2回
【場所】愛媛県国際交流センター
【住所】松山市道後一万1-1
【料金】無料

(3)日本語教室 わたしのにほんご(対面)
外国人も日本人も、テーマに沿って作文を書きます。お互いの作文を読んで、沢山話します。日本語の読み書きの練習をしたい人、日本語でたくさん話しがしたい人、ぜひ参加してください。

【日時】
月に1~2回
【方法】オンライン
【料金】無料

(4)みんなの自習室(対面)
外国ルーツの人(小学4年生から大人)が、自分で勉強する場所です。わからないことは日本語の先生や、学生ボランティアに質問することができます。2024年3月にスタートしました。

【日時】月に1~2回
【料金】無料

(にほんご町内会)
参加したい人は、メールかFacebookのメッセンジャーを送ってください。詳しいスケジュールはFacebook、Instagramを見るか、連絡してください。
【TEL】090-1758-9955(みやた)

【E-mail】にほんご町内会
【FB】
https://www.facebook.com/nihongo.chounaikai
【Instagram】
https://www.instagram.com/nihongochounaikai/

主催団体

カトリック松山教会 日本語教室
(かとりっくまつやまきょうかい にほんごきょうしつ)

内 容

                    2024.04.01現在
カトリック松山教会 日本語教室

日常生活の日本語を身につけるための日本語教室です。
慈善活動の一環として、日本語の支援をしています。

【日時】日曜日 10:00から11:00まで
11:00から12:00まで
【場所】カトリック松山教会
【住所】松山市三番町4-5-5
【料金】無料
【形式】グループレッスン
【レベル】初級から初中級まで
【申込方法】カトリック松山教会受付まで

(カトリック松山教会 日本語教室)
【連絡できる日・時間】
火曜日・水曜日以外 9:00から16:00まで
【TEL】089-921-1849 (いのうえ)
【FAX】089-921-2109

【E-mail】カトリック松山教会・日本語教室
※英語が使えます。

主催団体

えひめ日本語教育人財ネット(えひめにほんごきょういくじんざいねっと)

内 容

                  2024.04.01現在
えんじんのへや

漢字学習だけでなく、日本語会話、その他、個々の希望に合わせて対応しています。

【日時】土曜日 15:00から17:00まで
【場所】愛媛県国際交流センター
【住所】松山市道後一万1-1
【料金】無料
【レベル】はじめてから上級、日本語能力試験まで

(えひめ日本語教育人財ネット)
メールで申し込んでください。

【E-mail】えひめ日本語教育人財ネット


主催団体

JST(Japanese Support Team)

内 容

                   2024.04.01現在
(1)外国人のための生活の日本語教室
生活に必要な日本語を学習します。

【期間】10月から3月まで 土曜日(前期 10月~12月・後期 1月~3月)
【時間】19:30から21:00まで
【方法】オンライン(Zoom)
【料金】無料
【レベル】初級
【申込方法】EPIC窓口申込

(2)企業・団体からのご依頼を受けての日本語指導

【期間】ご依頼に応じての対応
【時間】ご依頼に応じての対応
【場所】ご依頼に応じての対応
【料金】1時間 2000円~3000円(交通費等により変わります)
【レベル】入門から上級まで、
日本語能力試験N5からN1まで
生活の日本語・介護の日本語・実習生入国後日本語研修
【申込方法】メールもしくは電話

(JST)
【連絡できる日・時間】
9:00~21:00
【TEL】090-7578-7905(田中)
【FAX】089-923-0267(田中)
【E-mail】tanakacn9421@outlook.jp


四国中央市 Shikokuchuo

主催団体

四国中央市国際交流協会(しこくちゅうおうしこくさいこうりゅうきょうかい)

内 容

                   2024.04.01現在
 日本語教室
【日時】相談に応じます。
【場所】四国中央市市役所 市民交流棟
【住所】四国中央市三島宮川4丁目6-55
【料金】無料
【形式】マンツーマンレッスン または グループレッスン

【レベル】はじめてから上級まで
【申込方法】電話またはE-mailでお申し込みください。
【そのほか】四国中央市国際交流協会への入会が必要です。
個人の場合、年会費2000円が必要です。

(1)Beginner

【期間】6月中旬ごろから翌年3月中旬ごろまで 火曜日・木曜日

【時間】19:0020:30

【方法】オンライン

【内容】グループレッスン

【料金】無料

【レベル】入門から初級まで

【対象】四国中央市在住または市内事業所勤務

【申込方法】メールもしくはFacebookメッセンジャーにて名前、連絡先を教えてください。

 

(2)生活の日本語

【期間】6月中旬ごろから翌年3月中旬ごろまで 火曜日・日曜日

【時間】火曜日19:0020:30 / 日曜日10:0011:30

【方法】オンライン

【内容】グループレッスン

【料金】無料

【レベル】入門から初級まで

【対象】四国中央市在住または市内事業所勤務

【申込方法】メールもしくはFacebookメッセンジャーにて名前、連絡先を教えてください。

 

(3)ゲンバの日本語

【期間】6月中旬ごろから翌年3月中旬ごろまで 月曜日・水曜日

【時間】19:0020:30

【方法】オンライン

【内容】グループレッスン

【料金】無料

【レベル】入門から初級まで

【対象】四国中央市在住または市内事業所勤務

【申込方法】メールもしくはFacebookメッセンジャーにて名前、連絡先を教えてください。

(四国中央市国際交流協会)
【連絡できる日・時間】
月曜日から金曜日まで 8:30から17:15まで
【TEL】0896-28-6014 
【FAX】0896-28-6057 
【E-mail】四国中央市国際交流協会

【HP】 四国中央市国際交流協会 Homepage

西条市 Saijo

主催団体

西条国際交流ボランティアの会(SKV)
(さいじょう こくさいこうりゅう ぼらんてぃあのかい)

内 容

                  2024.04.01現在
日本語教室
不定期で交流イベントも実施しています。
コロナの感染拡大状況により、LINE、wechat(微信)等で実施することもあります。
【日時】土曜日 19:30から21:00まで
※都合により、実施しない日があります。
【場所】西条市総合福祉センター(もてこい元気館 3階)
【住所】西条市神拝甲324-2
【料金】無料(ただし、300円/年会費が必要です。)
【形式】マンツーマンレッスン

【レベル】はじめてから上級まで
【申込方法】なるべく事前にご連絡ください。

(西条国際交流ボランティアの会)
【連絡できる日時】
月曜日から金曜日までの昼間以外
【TEL】090-7571-7333/0898-64-3584 (おち)
【E-mail】西条国際交流ボランティアの会
※日本語、英語、中国語で対応可能です。
【FB】西条国際交流ボランティアの会 Facebook

主催団体

いしづち日本語クラブ(いしづちにほんごくらぶ)

内 容

                  2024.04.01現在

【日時】相談に応じます。
【場所】西条市総合福祉センター(もてこい元気館)
【住所】西条市神拝324-2
【料金】500円/60分
※遠方の場合、ガソリン代をいただきます。(@250円)
【レベル】初級から上級まで

(いしづち日本語クラブ)
【E-Mail】いしづち日本語クラブ

主催団体

西条日本語勉強会(さいじょうにほんごべんきょうかい)

内 容

                 2024.04.01現在

【日時】日曜日 10:00から12:00まで
【場所】西条市神拝公民館
【住所】西条市喜多川351-1
【料金】500円/1年(コピー代です。)
【形式】グループレッスン
【レベル】初級から上級まで
日本語能力試験N4からN1まで

(西条日本語勉強会)
【連絡できる日時】18:00から20:00まで
【TEL】0897-55-6668(たにざき)

主催団体

西条日本語教室(SJS)(さいじょうにほんごきょうしつ(SJS))

内 容

                 2024.04.01現在
日常生活に必要な日本語を学びたい人、日本語能力試験の合格を目指している人、楽しく勉強しましょう。

(1)西条公民館
【日時】毎週 木曜日 9:00から12:00/13:00~17:00
        土日曜日 9:00~12:00
【場所】西条公民館
【住所】西条市北条654番地1

(2)多賀公民館
【日時】日曜日 9:00から17:00まで
【場所】多賀公民館
【住所】西条市新田218-21

(1)(2)
【料金】年間500円
※ただし、テキスト代は受講者負担です。
【レベル】入門・初級から
日本語能力試験対策(N3)から(N1)まで

(西条日本語教室)
【連絡できる時間】9:00から17:00まで
【TEL】090-2895-4719 (やながわ ごろう)
【E-mail】西条日本語教室


(1)西条公民館


(2)多賀公民館

今治市 Imabari

主催団体

今治市国際交流協会(いまばりしこくさいこうりゅうきょうかい)

内 容

                  2024.04.01現在

(1)ALT対象夏季集中コース

【期間】8月中の2週間 1回120分
月曜日から金曜日まで 全10回
【料金】無料
【形式】グループレッスン
【レベル】初級から上級まで

(2)ボランティアによるマンツーマンレッスン
【日時】月曜日から金曜日まで 1回60分
当協会の就業時間中であれば相談に応じます。
※オンラインの場合は休日・夜間も可能です。
【料金】無料または有料(講師による)
※テキスト代は学習者負担です。
【形式】マンツーマンレッスン
【レベル】初級から上級まで

(3)サポートクラス
【日時】毎月第1日曜日と第3土曜日 
13:00から15:00まで
※変更する場合があります。
当協会のホームページをご確認ください。
【料金】無料
【形式】グループレッスン
【レベル】初級から上級程度程度

(4)くらしの日本語教室
日本で安心・安全に暮らせるために、必要な日本語を学びます。

【日時】毎月第2日曜日と第4日曜日
16:30から18:00まで
※変更する場合があります。
当協会のホームページをご確認ください。
【料金】無料
【形式】グループレッスン
【レベル】初級から中級程度
【方法】オンライン

(1)から(4)まで
場所】
今治市国際交流協会交流室/今治市庁舎第3別館研修室/NPOサポートセンター・公民館などの公共施 設
【住所】今治市南大門町2丁目5-1(市庁舎第3別館1階)

(今治市国際交流協会)

【連絡できる日時】
月曜日から金曜日まで 8:30から17:15まで
【TEL/FAX】0898-34-5763
【申込方法】当協会に連絡し、「日本語指導申込書」を提出してください。
【E-mail】今治市国際交流協会
【HP】今治市国際交流協会 Homepage
【FB】今治市国際交流協会 Facebook

主催団体

HAKUNA MATATA(はくな またた)

内 容

                    2024.04.01現在

(1)いまばり にほんごオンラインCafe
【場所】オンライン(Zoom)
【費用】無料
【曜日】月1回 不定期(日時はSNSでご確認ください)
【時間】19:30から20:30まで(約1時間)
【内容】テーマについて話したり、フリートークを楽しんでいます。

(2)いまばり にほんごオンラインCafe(日本語レッスン)
【場所】オンラインor 対面(JLPT対策コース)
【費用】有料(応相談)
【期間】応相談
【時間】応相談
【内容】日常会話コース・JLPT対策コース・交換日記コース

(1)(2)
【レベル】はじめてから中級まで/日本語能力試験(N5からN3まで)
【そのほか】登録のボランティア講師が少数ではありますが、可能な限りご希望に応じます。
【申込方法】メールかDMでメッセージを送ってください。

(HAKUNA MATATA)
【E-mail】HAKUNA MATATA

【HP】 HAKUNAMATATA
【FB】 いまばりにほんごCafe

主催団体

NPO法人 創作クラブ Grian(そうさく くらぶ ぐりあん)

内 容

                    2024.04.01現在

ちんじゅの もり
【日時】月曜日、金曜日、土曜日 ※祝日、年末年始を除く
月曜日、金曜日 15:00から19:00まで
土曜日     14:00から17:00まで
【場所】鎮守の森
【住所】
今治市伯方北浦甲2255
【費用】そのつど、参加費を集めます。
【内容】月曜日、金曜日…学校支援、交流活動
土曜日…交流活動
【レベル】はじめてから上級まで。交流活動もしています。

(NPO法人 創作クラブ Grian)

【E-mail】NPO法人 創作クラブGrian
【HP】 https://www.sosakuclub-grian.com/
【LINE】 @111yjsfa
【Instagram】 @chinjyu.no.mori_hakatajima

新居浜市 Niihama

主催団体

新居浜市国際交流協会(にいはましこくさいこうりゅうきょうかい)

内 容

                   2024.04.01現在
日本語教室@土曜日&日曜日
にいはま日本語の会・社会福祉協議会などとコラボして、サードスペースづくりを目指しています。
日本文化(書道・茶道・華道)、防災講習、運動会などを今年は企画し、日本語で交流できる場所を作っていきたいと思います。

【日時】土曜日、日曜日 9:00から17:00まで
【場所】新居浜市国際交流協会内
【住所】新居浜市繁本町8-65 新居浜市市民文化センター別館
【料金】無料

【レベル】はじめてから初級まで
日本語能力試験N5からN1まで

(新居浜市国際交流協会)

【連絡できる日時】
月曜日から金曜日まで 10:00~17:00

【TEL】0897-65-1979

【FAX】0897-65-3157

【E-mail】 新居浜市国際交流協会

【HP】新居浜市国際交流協会 Homepage
【X】 @tabunkakyousei

主催団体

にいはま日本語の会(にいはまにほんごのかい)

内 容

                  2024.04.01現在
企業での日本語教室、外国人児童生徒の日本語サポートにも対応しております。ご相談ください。

夜間日本語教室

【日時】火曜日、木曜日 19:30~21:00
【場所】新居浜総合福祉センター(ふれあいプラザ)
【住所】新居浜市高木町2-60
【料金】無料
【対象】新居浜市内在住外国人の方

【形式】グループレッスン
マンツーマンレッスンを受けることができます。
(500円/60分)

【レベル】はじめてから上級まで
日本語能力試験(N5)から(N1)まで

(にいはま日本語の会)
【連絡できる日時】
TELは、10:00から17:00まで

【TEL】0897-65-1579
【FAX】0897-65-3157
【E-mail】にいはま日本語の会

宇和島市 Uwajima

主催団体

宇和島市(うわじまし)

内 容

                   2024.04.01現在
日本語教室 ココりん うわじま
私たちの文化や生活をテーマに勉強したり交流したりします。

【期間】期間中 日曜日
5月から7月 8回、10月から12月 8回
【時間】
13:00から14:30まで
【場所】宇和島市青少年協働センター
【住所】宇和島市堀端町1-25
【料金】無料
【対象】宇和島市在住外国人
【レベル】初級から上級まで

(宇和島市商工観光課)
【連絡できる時間】
 月曜日から金曜日まで 8:30から17:15まで(※祝日除く)
【TEL】0895-24-1111
【FAX】0895-25-4907

【E-mail】宇和島市商工観光課

主催団体

宇和島市吉田町国際交流協会(うわじましよしだちょうこくさいこうりゅうきょうかい)

内 容

                 2024.04.01現在

【日時】相談に応じます。
【場所】宇和島市吉田支所/吉田町中央公民館
【住所】宇和島市吉田町東小路甲106
【料金】無料
【形式】対面による個人レッスン
【レベル】はじめて

(宇和島市吉田町国際交流協会)
【連絡できる時間】8:00から21:00まで

【E-mail】宇和島市吉田町国際交流協会

内子町 Uchiko

主催団体

内子町国際交流協会(うちこちょうこくさいこうりゅうきょうかい)

内 容

                2024.04.01現在
日本語広場

【日時】土曜日 10:00から11:30まで
【場所】内子自治センター 小会議室
【住所】内子町内子3427
【料金】無料
【形式】グループレッスン
【レベル】はじめてから初級まで

(内子町国際交流協会)
【TEL】0893-44-2114
【FAX】0893-44-6137

【E-mail】内子町国際交流協会
【HP】内子町国際交流協会 Homepage
【FB】 内子町国際交流協会 Facebook

八幡浜市 Yawatahama

主催団体

八幡浜市国際交流協会(やわたはましこくさいこうりゅうきょうかい)

内 容

                 2024.04.01現在
外国人のための日本語教室

【日時】相談に応じます。
【場所】相談に応じます。
【料金】無料
【形式】マンツーマンレッスン
【レベル】はじめてから初級まで
【そのほか】登録のボランティア教師が少数であり、ご希望に添えない場合があります。

(八幡浜市国際交流協会)
【TEL】0894-22-5987
【FAX】0894-21-0409

【E-mail】八幡浜市国際交流協会
【FB】八幡浜市国際交流協会 Facebook

西予市 Seiyo

主催団体

西予市(せいよし)

内 容

                 2024.04.01現在
令和5年度の教室は、全て終了しました。令和6年度の予定は未定です。

仕事や 生活で 分からない 日本語を 勉強することが できます。西予に 住んでいる人は みんな 来ていいです。
一緒に 勉強しましょう!


(1)宇和
【 日 】未定
【時間】未定
【場所】まなびあん
【住所】西予市宇和町卯之町1丁目245番地1

(2)野村
【 日 】 未定
【時間】未定
【場所】野村地域作り活動センター
【住所】西予市野村町野村12号619番地1

(3)三瓶
【 日 】未定
【時間】未定
【場所】
三瓶文化会館
【住所】西予市三瓶町朝立1番耕地337番地13

(4)明浜
【 日 】未定
【時間】未定
【場所】
狩江地域づくり活動センター
【住所】西予市明浜町狩浜3番地耕地202番地第7
(1)(2)(3)(4)
・おかねは いりません。
・いつからでも 来ていいです。
・仕事や生活でわからない日本語を勉強することができます。
・西予市に住んでいいる人はみんな来ていいです。一緒に勉強しましょう!

(西予市 経済振興課)
【TEL】0894-62-6408
【FAX】0894-62-6564

【E-mail】西予市経済振興課


4.自分で 日本語を 勉強する 方法

「日本語の 教室に 行くことが できません。」
「近くに 日本語の 教室が ありません。」
家で、日本語を 勉強することが できます。
役に立つ ウェブサイトを 紹介します。

(1)日本語能力自己評価ツール

にほんご チェック!(運営:文化庁)
→自分の 日本語能力が どれぐらいか、確認できます。

(2)ひらがな/カタカナ/漢字 ※アプリ

HIRAGANA/KATAKANA MEmory Hint (運営:国際交流基金関西国際センター)
KANJI Memory Hint (運営:国際交流基金関西国際センター)
→イラストや クイズが たくさん あります。 ゲームで 練習できます。

(3)一般向け

つながる ひろがる にほんごでのくらし (運営:文化庁)
→日本に 住みはじめたばかりで、 日本語を 初めて 勉強する人に 向いています。

いろどり~生活の日本語~ (運営:(独)国際交流基金日本語国際センター)
→基礎的な、日本語の コミュニケーション力を 身に付けるための 教材です。

まるごと 日本のことばと文化 (運営:(独)国際交流基金日本語国際センター)
→日本語や 日本文化について、 勉強が できます。

エリンが挑戦!にほんごできます。 (運営:(独)国際交流基金日本語国際センター)
→動画を 使っています。実際の 発音に 合わせた 勉強が できます。

JFにほんごeラーニング みなと (運営:(独)国際交流基金関西国際センター)
→ひらがな、カタカナ、文法、漢字などの 勉強が できます。

アニメ・マンガの日本語 (運営:(独)国際交流基金関西国際センター)
→アニメや 漫画をとおして、日本語を 勉強することが できます。

日本語でケアナビ (運営:(独)国際交流基金関西国際センター)
→看護や 介護の 仕事をしながら、日本語を 勉強することが できます。

やさしい日本語 会話レッスン (運営:NHK)
→アニメを 見ます。日本語や 日本文化の 勉強が できます。

(4)学習に 役に立つ サイト

NIHONGO eな (運営:(独)国際交流基金関西国際センター)
→日本語を 勉強する人に 役立ちます。色々な ウェブサイトや アプリを 紹介します。

ひきだす日本語~Active Your Japanese!~ (運営:国際交流基金)
→日本で 生活したり、仕事をしたりしたい 外国人の人に 向いています。

NHK NEWS WEB EASY (運営:NHK)
→やさしい日本語で、ニュースを 読んだり、聞いたりできます。

5.みんなで使ってみよう!やさしい日本語


「みんなで使ってみよう!やさしい日本語」(PDF/A4版)
「みんなで使ってみよう!やさしい日本語」(PDF/見開き版)

やさしい日本語 とは

やさしい日本語 とは、普通の日本語よりも簡単で、外国人にもわかりやすい日本語のことです。

1995年1月の阪神・淡路大震災では、日本人だけでなく日本にいた多くの外国人も被害を受けました。外国人に確実に情報を伝えるためには、母語を使うのが最も有効ですが、それぞれの言語への翻訳には時間がかかってしまいます。

そこで、外国人に災害情報を「迅速に」「正確に」「簡潔に」伝えるために、弘前大学・社会言語学研究室により考えだされたのが「やさしい日本語」です。

今では、災害時のみならず平時における外国人への情報提供手段としても研究され、行政情報や生活情報、毎日のニュース発信など、全国的に様々な分野で取り組みが広がっています。

講師派遣をご希望の方は こちら(問い合わせ種類「その他」を選択) までご相談ください

やさしい日本語 はどんなときに使う?

災害時・緊急時(急病・けが・事件など)

翻訳する時間がなく、急いで情報を伝えなければならないとき。

平常時
自治体や町内会からのお知らせ、学校からの便り、窓口での手続きなど
(例1)「靴を 脱いで ください。」
→(正)
くつ を  いで ください。」
※文節の部分で分かち書きをし、漢字にルビを入れます。
ルビが入れられない場合は、「靴(くつ)」などのように漢字のあとに( )にして入れます。

(例2)「幼稚園に行くために、必要なものがあります。
あなたの子どもが幼稚園に入るときには、それを買ってください。」
→(正)
幼稚園 ようちえん へ  くときに、 必要 ひつよう なものが あります。
あなたの 
どもが  幼稚園 ようちえん へ  くときは、それを  って ください。」
※(例2)と同様に漢字にルビをふります。
また、方向をあらわす助詞の「へ」を「に」の代わりに用います。
必要 ひつよう な もの」は分かち書きせず、「必要なもの」とつなげます。


(監修:弘前大学人文学部社会言語学研究室)

やさしい日本語 のおもな役割

在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン

出入国在留管理庁と文化庁が、共生社会実現に向けたやさしい日本語の活用を促進するため、多文化共生や日本語の有識者、外国人を支援する団体の関係者などを集めた在留支援のためのやさしい日本語ガイドラインに関する有識者会議を開催し、やさしい日本語を活用している地方公共団体や外国人の意見を聞いて作成したものです。
在留支援のためのやさしい日本語ガイドライン


減災のための「やさしい日本語」
災害後、72時間以内に情報を伝えるためのことばです。

平時の情報提供の手段としての やさしい日本語
生活情報を外国人の方に伝えるためのことばです。
やさしい日本語 科研のホームページ
庵功雄のホームページ(一橋大学 庵功雄教授)

行政の情報伝達のための やさしい日本語
横浜市

報道における情報提供のための やさしい日本語
NHK「NEWS WEB EASY」

観光ツールとしての やさしい日本語
⇒?やさしい日本語ツーリズム研究会

多言語対応の1手段としての やさしい日本語
2020年オリンピック・パラリンピック大会にむけた多言語対応協議会ポータルサイト

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ