イベント情報
イベント・講座
【参加者募集】日本語学習支援団体による意見交換会
県内における日本語学習支援団体等による事例紹介や意見交換の場を設けることにより、各活動の協力・連携体制の構築を目指すとともに、在住外国人に対する日本語学習の情報提供を行うため、意見交換会を開催します。
是非、ご参加ください。
日時
令和5年3月10日(金曜日)10:00~12:00
内容
〇講義「県内の外国人児童生徒の現状と課題」
講師 愛媛県教育センター 藤野 由起子 指導主事
〇事例紹介
- にほんご未来塾 柳川 五郎 地域コーディネーター
- (特非)創作クラブGrian 田窪 良子 代表理事
〇意見交換など
開催方法等
〇開催方法:対面若しくはオンラインで参加できます。
〇申込方法:次のどちらかで申込みをしてください。
〇申込〆切:令和5年2月28日(火曜日)
詳細
チラシを参照してください。
【参加者募集】地域日本語教育体制づくり研修会
愛媛県から委託している「愛媛県地域日本語教育体制づくり事業」の一環として、「地域日本語教育体制づくり研修会」を開催します。
地域日本語教育に係る実態調査や「愛媛県地域日本語教育推進計画(案)」についてご説明します。是非、ご参加ください。
日時
令和5年3月10日(金)13:30~15:30
内容
- 愛媛県地域日本語教育体制づくり事業について
- 地域日本語教育実態調査について
- 愛媛県地域日本語教育推進計画(案)について
- 高知県取組事例紹介
開催方法等
〇開催方法:対面もしくはオンラインで参加できます。
〇申込方法:次のどちらかで申込みをしてください。
〇申込〆切:令和5年2月28日(火曜日)
詳細
チラシ(PDF)を参照してください。
【参加者募集中!】おしゃべり文化サロン(アメリカ)
今回のおしゃべり文化サロンは、「JOURNEY ACROSS THE UNITED STATES」です。
楽しい「ロード・トリップ」をしながら、アメリカの歴史・文化などについて、一緒に学びましょう!
なお、今回は会話は全て英語で行います。英語でおしゃべりしましょう😊
■日 時:2月25日(土)14:00~15:00(受付 13:30~)
■場 所:愛媛県国際交流センター(EPIC)2階 第1研修室
■講 師:ミヤ・ジャー(愛媛県アメリカ国際交流員)
■参 加 費:無料
■定 員:8名(先着順)
■参加方法:2月23日(木)15時まで、参加申込を受け付けております。
申込先 https://forms.gle/atnbXSAMVEcHRoQ29
★問い合わせ先:(公財)愛媛県国際交流協会(担当:伊勢家、ミヤ)
TEL: 089-917-5678
「やさしい日本語」講師派遣を実施しています!
地域の日本人と外国籍住民が、ともに生活者として大切な情報を共有し、快適な生活を送るため、当協会では、「やさしい日本語」に対する講師派遣を行っています。
今月(2023年1月)は、伊予市役所にて、「やさしい日本語」の研修を実施し、100名を超える職員の方々に参加いただきました。
第1回 外国人のための生活の勉強会「勉強しよう!税金のこと」を実施しました!
当協会では外国籍住民が日本の社会制度を学ぶ場や住民同士が出会う機会を創出することにより、相互ネットワークの形成や強化を図るため、”生活の勉強会”を実施しています。
今月(2023年1月)は、税金のことについて、みんなで勉強しました。
当日は、税金や源泉徴収票に書かれた日本語の意味やその内容、相談できるところ、英語やほかの言葉で学ぶことができるウェブサイト等を紹介しました。
2回目は「年金」について、みんなで勉強する予定です。
◎いろいろな言葉で、税金について、やさしく説明しているサイトです。
生活・就労ガイドブック(各言語版) | 出入国在留管理庁 (moj.go.jp)
2022 オンライン日本語学習を通じた地域住民とのつながりづくり(総括編)動画ができました!
愛媛県国際交流協会では、(一財)自治体国際化協会の助成を受け、本年8月~12月の間、おもに伊方町と伊予市に住む外国籍住民の方に対して、オンラインによる日本語学習を実施しました。
総括編としてまとめていますので、ぜひご覧ください。(画面をクリックすると YouTube へジャンプします)
【主催:愛媛大学国際連携課】2022年度第1回愛媛大学国際連携推進機構セミナー 「産官学民で考える、VUCA時代に求められるグローバルな資質・能力」開催!
このたび、愛媛大学国際連携推進機構では、国際機関、企業、学協会各所でご活躍の皆様をお迎えし、標記セミナーを実施いたします。
事前お申込みのうえ、ぜひご参加ください。
■日 時:1月24日(火)14時30分から16時まで
■実施方法:オンライン
■内 容:「産官学民で考える、VUCA時代に求められるグローバルな資質・能力」
(パネリストによる発表各10分、質疑10分及び意見交換30分)
・愛媛大学教育・学生支援機構英語教育センター 教授 中山 晃
「国際感覚を持った人材とは?グローバル・コンピテンスの構成要素の再考」
・JICA評価部事業評価第二課 課長 中堀 宏彰氏
「多様な力を結集して世界の課題解決に取り組むために」
・愛媛経済同友会会員企業 仙味株式会社研究開発部 濵田 大三氏
「オックスフォード大学で知ったグローバルな教育研究環境」
・西九州大学 国際交流センター副センター長 園部 ニコル氏
「The gap between ideals and the reality of global competence education」
■対 象:教育機関教職員、学生、一般の方
■参加方法:1月20日(金)までに、以下のフォームよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/9bZrzFF5e8
後日、受講に必要なミーティングID・パスワード等をご入力いただいたメールアドレスにお送りいたします。
■その他 :一部参加も可能ですので、お気軽にお申込みください。
本セミナーのチラシについては、以下からもご確認いただけます。
https://drive.google.com/file/d/10SWvZrp5phPyIPH_eWLUVFF9AqKY5rZX/view?usp=sharing
★問合せ先:愛媛大学国際連携課国際支援チーム
TEL: 089-927-8959 E-mail: kokuki★stu.ehime-u.ac.jp ※★を@に変えてください。
参加したい人が 多いです。申込は できません. Due to a large number of applicants, registration has been closed. [Online]Japanese for Daily Life / [オンライン]生活のための日本語教室 / [给外国人开办的 生活日语教室] / [Lớp học tiếng Nhật trong cuộc sống cho người nước ngoài]
■期間(きかん):2024年2月3日 から 3月16日まで 全部(ぜんぶ)で 6回(かい)あります。
■曜日(ようび):土曜日(どようび)
■時間(じかん):午後7時30分 から 午後9時まで
※1月27日に、オリエンテーションが あります。
※10月から 12月までの クラスと、おなじ 内容(ないよう) です。
■方法(ほうほう):オンライン。ZOOMを 使います。
■クラス:クラス1とクラス2があります。
■人数(にんずう):それぞれ、20名です。
■参加(さんか)できる人(ひと):
1.愛媛県(えひめけん)に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん)
2.中学生(ちゅうがくせい) 以上(いじょう)の人(ひと)(12歳~)
3.ひらがな・カタカナを 読(よ)むことが できる人(ひと)
PDF version
【にほんご】Japanese
【English】
【Chinese】中文
【Vietnamese】Tiếng Việt
【主催:グローバルパーティを楽しもう会ほか】第31回 グローバルパーティ開催!
みなさん、グローバルパーティで様々な文化に触れたり、たくさんの友だちを作ったりして楽しいひと時を過ごしてみませんか。
ステージのパフォーマンスや各ブース、笑顔での再会、そして新しい出会いを楽しんでいただけますように!
和服や民族衣装などでのご参加も大歓迎です。
■日時:令和5年2月12日(日)13:00~15:30
■場所:新居浜ウィメンズプラザ
(住所:新居浜市庄内町4-4-19)
■参加費:500円(6歳以下は無料)
■気をつけること:
・感染拡大防止のため、お菓子やお飲み物の提供は控えております。
・お飲み物は、各自ご持参ください。
・マスク着用の上、ご来場ください。
■主催:グローバルパーティを楽しもう会・SGG新居浜
■問い合わせ先:新居浜市地域コミュニティ課(高橋)
TEL: 0897-65-1218
E-mail: chiiki★city.niihama.lg.jp ※★を@に変えてお送りください。
【参加者募集中!】第24回コムズフェスティバル 「買い物ゲームでわかる世界の栄養問題」(主催:まつやま国際交流センター)
2月3日~5日 コムズ-松山市男女共同参画推進センターでコムズフェスティバルとして様々なイベントが催されます。
まつやま国際交流センターでは、2月4日(土)に、国際協力機構(JICA)様のご協力のもと、「買い物ゲームでわかる世界の栄養問題」という、お話とカードゲームによるワークショップを行います。
世界には所得の差によって、栄養摂取状況にちがいがあります。
カードを使った買い物ゲームを楽しみながら、食事の量、質、価格などのバランスと、栄養のかたよりについて学びましょう。
ただいま参加者を募集中です。詳しくはMICホームページをご覧ください。皆様のご参加をお待ちしております。
■日時:2月4日(土)14時~15時30分
■場所:松山市三番町6丁目4-20 コムズ3階調理室 (調理は致しません)
■応募締切:1月21日(土)
■募集人数:30人
■URL:コムズフェスティバル「“買い物ゲーム”でわかる世界の栄養問題」 まつやま国際交流センター (mic.ehime.jp)
■問合せ先・申込み先:まつやま国際交流センター(MIC)
Tel :943-2025 Fax: 931-2041 E-mail: mail★mic.ehime.jp (★を@に変えて送信してください。)
- アーカイブ
-
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年8月