そのほか
そのほか
令和3年度 多文化共生事業等助成金の交付決定及び助成金額について
【情報募集中!】EPICめるまが7月配信分への広報希望について(7/1〆)
「EPICめるまが」では県内の国際交流に関するイベント等の情報を募集しています。(掲載無料です!)
当メールマガジンにて配信いたします。*営業目的、政治・宗教に関係のあるものは配信出来ません。
★7月8日(木)配信分への記事掲載をご希望の方は、7月1日(木)までに原稿を送付してください。
原稿送り先 E-mail: haiku575@lib.e-catv.ne.jp
===========================================
*原稿規格:
- データ形式:テキスト形式の電子データ(wordも対応可能です。なお、このメールマガジンはテキスト形式で配信します。)
- 言語:日本語で掲載可能です。なお機種依存文字はお避けください。
- 量:日本語の場合 (タイトル)全角34文字×3行程度まで(本文)全角34文字×20行程度まで
原稿には以下の事項を記載ください。
・開催日時 ・開催場所 ・参加費 ・概要
・問い合わせ先電話番号 ・電子メールアドレス等
(問い合わせ先を公開配信することについて、必ず問い合わせ先の了解を得ること。)
・その他 参加するにあたり必要と思われる情報
*掲載する情報に関しては各投稿者で責任をお持ちいただきます。
EPICでは掲載情報の信用性等についていかなる責任も負いません。
*投稿情報の掲載可否、掲載日・掲載期間は出来るだけご要望を尊重しますが最終的にEPICが判断するものとします。
*メールマガジンの書式等に即した表記方法に編集させていただくことがあります。
*予定される配信は都合により休止する場合もあります。
*その他詳細はお問い合わせください。
E-mail: haiku575@lib.e-catv.ne.jp
令和3年度 コミュニティ・カレッジ 参加者募集!
コミュニティ・カレッジは心の豊かさや教養を高め、実社会において必要な知識や技術を習得していただくために、愛媛県生涯学習センターが主催、開催する講座です。
■対 象 者:原則として、県内に在住、もしくは勤務の方。
■受 講 料:原則無料(材料費等の実費は、ご負担いただきます。)
■定 員:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各講座で定員を削減しております。
■申込方法:つぎの(1)~(6)のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)ウェブ
(2)電 話: 089-963-2111
(3)メール: top☆i-manabi.jp (☆印を@に変えてください。)
(4)FAX: 089-963-4526 ※到着しましたら、確認のお電話をいたします。
(5)郵 送: 〒791-1136
松山市上野町甲650番地 愛媛県生涯学習センターコミカレ宛
(6)窓 口
■そのほか:受講申込書をダウンロードしてご利用ください。
講座詳細は愛媛県生涯学習センターのHPをご覧下さい。
https://www.i-manabi.jp/topics/?p=26004
★問い合わせ先:愛媛県生涯学習センター
松山市上野町甲650番地
TEL: 089-963-2111(代表)
FAX: 089-963-4526
「日本語教師のこれまでとこれから」 参加者募集!
これまでの日本語教師養成の内容や日本語教師の現状、そして、現在検討が進められている国家資格としての「公認日本語教師」をめぐる議論を紹介します。
日本語教育について学ぶ機会の少ない地方において、これから日本語教師を目指す人々にどのような支援ができるのか、今すでに日本語教師をしている人々が継続して成長していくためには、どのような場づくりが必要なのかを考えます。
■日 時:7月25日(日)14:00~15:30
■方 法:オンライン ZOOM
■対 象:日本語教育の経験に関係なく、どなたでも参加できます。
今、日本語を教えている方、これから日本語教師を目指す方はぜひご参加ください。
■申込方法:≪ウェブから≫
https://forms.gle/UZVmVRTSg1CeAD8z7
≪メールから≫
件名を「オンラインセミナー申込み」として、本文に、お名前、所属先、日本語教育のご経験、参加動機、もしあれば聞きたいことを お書きください。
E-mail: ehimenihongojinzai☆gmail.com (☆印を@に変えてください。)
■申込締切:7月22日(木)まで
■そのほか:申し込んだ方には、前日までにzoomのURLをお知らせします。zoomの設定は、当日までに、ご自分でおこなっていただくよう、お願いいたします。
★問い合わせ先:日本語教師のこれからを考える会
E-mail:ehimenihongojinzai☆gmail.com (☆印を@に変えてください。)
異文化理解講座「あなセネガル?!」~国際協力の現場から~参加者募集!
海外協力隊として赴任したセネガルの紹介、セネガルでの活動などお話します。
■日 時:7月10日(土)13:30~15:00
■方 法:オンライン(ZOOM)
■講 師:大石 紗己 氏(国際協力機構国際協力推進員・愛媛担当)
■対 象:高校生以上
■参 加 費:無料
★問い合わせ先:新居浜市国際交流協会
TEL: 0897-65-1579 FAX: 0897-65-3157
英語カフェ(1) 参加者募集!
カジュアルな雰囲気で外国人と会話してみませんか?
リラックスしながら英語のリスニング、スピーキング、話す自身を練習しよう!
■日 時:7月18日(日)15:00~16:30
■場 所:四国中央市 市民交流棟2階
(住所:四国中央市三島宮川4丁目6番55号)
■講 師:ダニエル・クルーズ 氏(四国中央市CIR)、四国中央市ALT、四国中央市在英語話者 など
■定 員:12名
■対 象:市内に通学する中学生、高校生
■参 加 費:300円(会員)、600円(一般)
■申込締切:7月14日(水)
■申込方法:https://www.sifaweb.org/contact
★問い合わせ先:四国中央市国際交流協会
TEL: 0896-28-6014
E-mail: sifa☆city.shikokuchuo.ehime.jp (☆印を@に変えてください。)
おうちの水剌間(スラッカン)で作ろう!韓国宮廷風料理を開催します!
韓国宮廷風料理を開催します!
手軽ながらも本格的な韓国伝統料理に挑戦!
楽しくオンライン交流しながら一緒に作ってみましょう。
■日 時:6月27日(日)10:00~12:30
■方 法:オンライン(ZOOM)
■講 師:姜 龍煕(カン・ヨンヒ)氏
■内 容:調理体験(マッククス・エホバクジョンの2品)
・韓国の食文化や朝鮮王朝時代の食事事情のお話
・韓国語ミニ講座
■参 加 費:無料(材料は各自ご準備ください。)
■申込方法:メールまたは下のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/9oCxakBbQcNimPhJ6
★問い合わせ先:まつやま国際交流センター(MIC)
TEL: 089-943-2025
E-mail: mail☆mic.ehime.jp (☆印を@に変えてください。)
2021(令和3)年度日本語教育学会春季大会参加報告会 開催!
日本語教育学会とは?
外国人といつか日本語でつながりたいと思っている、あるいは、今つながっている人たちが課題を共有し、日本語教育支援のよりよい環境を目指す学会です。
■日 時:6月13日(日)13:30~15:00
■方 法:オンライン(ZOOM)
■内 容:日本語教育学会春季大会の発表の中から、報告者4名が参加者のみなさんと共有したいと感じた、以下の4つの発表を紹介します。
A)新しい時代の日本語教育人材育成のための連携・意義・教育観―「日本語教師教育者ネットワーク」の活動から―」
B)なぜ「ボランティア」なのか―地域日本語教育の基盤について考える―
C)日本語音声研究の動向─学会誌『日本語教育』および学会発表の分析から─
D)国際交流基金事業紹介「いろどり日本語オンラインコース」について
■参 加 費:無料
■対 象:日本語教育学会の活動や外国人の日本語学習支援に関心のある、四国に在住または在職の方
※日本語学習者も歓迎します。
■申込方法:以下のURLから事前申込を行ってください。
■申込締切:6月10日(木)17:00
■そのほか:案内チラシがダウンロードできます。
http://www.nkg.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/20210613shikokushibu.pdf
★問い合わせ先:愛媛大学国際連携推進機構国際教育支援センター(高橋)
E-mail: takahashi.shino.mm☆ehime-u.ac.jp (☆印を@に変えてください。)
[県外]命を守ることばプロジェクトについて
新型コロナ感染症(COVID19)の影響を受けて、多くの外国人が困っています。相談や地域において、特に「ことば」で困っている人が多くいることがわかりました。わたしたちCINGAは、多様な専門家として、3つの取り組みをしています。そして、これらの3つの取り組みをウェブサイトで公開しています。ぜひ周りの外国人にご周知ください。
■CINGAホームページ: https://www.cinga.or.jp/
【(1)新型コロナ(COVID19)になった時のフローチャートの作成協力】
みんなの外国人ネットワークのMINNAが「新型コロナ(COVID19)になった時の流れ」を作りました。新型コロナになったらどうなるのか、何をするのか多言語で書いています。CINGAはこの企画・翻訳に協力しました。フローチャートはウェブサイトで見ることができます。
【(2)命を守るための日本語プロジェクト】
日本語で新型コロナの症状を伝えることが大事です。厚生労働省の「コロナ(COVID19)にかかったとき緊急性の高い症状」を多言語にしました。また、外国人がこれらの症状の言葉を覚えることができるように動画を作りました。このページで症状に関する言葉のリストと動画を見ることができます。
【(3)大事なお知らせ周知プロジェクト】
新型コロナに関係して、大事なお知らせが自治体や社会福祉協議会から出ています。外国人の中には、そのお知らせの封筒が大事かどうかわからない人もいます。封筒の表に「大事な手紙です」と事体などが印字できるように翻訳協力しました。その翻訳した分を公開していますので、広く使用して欲しいと思っています。
★問い合わせ先:(特活)国際活動市民中心 CINGA
TEL: 03-6261-6225 FAX: 03-6261-6280
E-mail: info☆cinga.or.jp (☆印を@に変えてください。)
[県外]外国人対応の基礎知識を学ぼう 参加者募集!
新型コロナ感染の拡大は在住外国人にも健康不安のほか、生活困窮などの問題も引き起こしています。CINGAが関係する外国人相談センターにも外国人本人からの相談に加え、社会福祉協議会などから現場での外国人対応に苦慮しているという声が寄せられています。そこで、対人援助に係わる方々がよりスムーズに外国人に接することができるように、外国人をとりまく課題について学ぶ機会を提供します。
■日 程:6月23日(水)~9月16日(木)全10回 各回60分
■方 法:オンライン(ZOOM)またYOUTUBE視聴
※YOUTUBEの場合は6月24日(木)~12月20日(月)まで
■内容(抜粋):在留資格って何ですか?
‐在留資格と社会制度‐
コロナ禍でなにが起きているのですか?
‐医療と予防へのアクセス-
日本語ができない理由は何ですか?
‐外国人住民と日本語‐
通訳はどうやって使ったらいいですか?
‐多言語支援における通訳の役割‐ など
■対 象:社会福祉協議会職員、対人援助職員向けです
■申込期間:11月30日まで
■参 加 費:団体3万円、個人1万円(全10回)
■そのほか:団体での申し込みは、団体に所属している人なら何人でもライブ参加及び動画視聴が可能です。1回の申し込みで全ての口座を期間内にいつでも何度でも視聴できます。
■申込方法:CINGAホームページから申し込みを行ってください。
★問い合わせ先:(特活)国際活動市民中心 CINGA
TEL: 03-6261-6225 FAX: 03-6261-6280
E-mail: info☆cinga.or.jp (☆印を@に変えてください。)
新型コロナ感染の拡大は在住外国人にも健康不安のほか、生活困窮などの問題も引き起こしています。CINGAが関係する外国人相談センターにも外国人本人からの相談に加え、社会福祉協議会などから現場での外国人対応に苦慮しているという声が寄せられています。そこで、対人援助に係わる方々がよりスムーズに外国人に接することができるように、外国人をとりまく課題について学ぶ機会を提供します。
■日 程:6月23日(水)~9月16日(木)全10回 各回60分
■方 法:オンライン(ZOOM)またYOUTUBE視聴
※YOUTUBEの場合は6月24日(木)~12月20日(月)まで
■内容(抜粋):在留資格って何ですか?
‐在留資格と社会制度‐
コロナ禍でなにが起きているのですか?
‐医療と予防へのアクセス-
日本語ができない理由は何ですか?
‐外国人住民と日本語‐
通訳はどうやって使ったらいいですか?
‐多言語支援における通訳の役割‐ など
■対 象:社会福祉協議会職員、対人援助職員向けです
■申込期間:11月30日まで
■参 加 費:団体3万円、個人1万円(全10回)
■そのほか:団体での申し込みは、団体に所属している人なら何人でもライブ参加及び動画視聴が可能です。1回の申し込みで全ての講座を期間内にいつでも何度でも視聴できます。
■申込方法:CINGAホームページから申し込みを行ってください。
★問い合わせ先:(特活)国際活動市民中心 CINGA
TEL: 03-6261-6225 FAX: 03-6261-6280
E-mail: info☆cinga.or.jp (☆印を@に変えてください。)
- アーカイブ
-
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年8月