外国人のみなさんへ
外国人のみなさんへ
春季(しゅんき)日本語(にほんご)集中(しゅうちゅう)講座(こうざ)の中止(ちゅうし)について
<春季(しゅんき)日本語(にほんご)集中(しゅうちゅう)講座(こうざ)の中止(ちゅうし)について>
新型(しんがた)コロナウィルス(ころなうぃるす)の拡大(かくだい)を防(ふせ)ぐため、
春季(しゅんき)日本語(にほんご)集中(しゅうちゅう)講座(こうざ)を中止(ちゅうし)します。
<Notice to EPIC Japanese Spring Intensive Class Students>
Due to the coronavirus disease, Japanese language classes of EPIC are canceled.
<关于春季日语集中讲座休假的通知>
为了防止新的冠状病毒的传播,我们将停课春季日语集中讲座。
<Thông báo nghỉ học lớp tiếng Nhật>
Để ngăn chặn sự lây lan của coronavirus mới, lớp học tiếng Nhật sẽ bị hủy bỏ.
<봄학기 일본어 집중 강좌의 중지에 대해서>
신종 코로나 바이러스의 확대를 방지하기 위해, 봄학기 일본어 집중 강좌의 중지를 알립니다.
(公財)愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい)
TEL: 089-917-5678
ベトナムの魅力にひたろう!“あなたもこれでベトナム通” 中止のご案内
新型コロナウイルスがこれ以上広がらないように、事業をお休みにします。
In response to the COVID-19 outbreak in Japan, this event is canceled temporarily.
現在、新居浜市在住の外国人は1300人を超えています。
その中でベトナム出身の方が一番多くなっています。
彼らの母国、ベトナムの文化を知り、理解し合うことが共生の地域づくりにつながると思います。
この講演で、ベトナムのエネルギッシュな人々、おいしい食べ物、美しい風景などを
楽しんでいただけると思います。ぜひ、お越しください。
■日 時:2月29日(土)13:30~15:00
■場 所:新居浜市総合福祉センター(ふれあいプラザ)4階第3研修室
(住所:新居浜市高木町2-26)
■講 師:チャン・ティ・ホン 氏
■参 加 費:無料
※ご参加の方は新居浜市国際交流協会までお申込みください。
■定 員:30名
★問い合わせ先:新居浜市国際交流協会
TEL: 0897-65-1579
E-mail: niihamashikokusai★gmail.com ※★を@に変えてお送りください。
多言語電話通訳サービス業務委託(単価契約)に係る企画提案公募について
当協会では、外国人住民に対する総合的な相談業務を円滑に実施するため、電話による多言語通訳サービス業務の企画提案公募を実施するので、お知らせします。
1.件名
多言語電話通訳サービス業務
2.委託期間
令和2年4月1日~令和3年3月31日
3.業務概要
別添仕様書のとおり
4.参加資格・選定方法等
別添実施要領のとおり
5.主なスケジュール
(1)参加意向表明書提出期限 令和2年3月10日(火)17時
(2)質問提出期限 令和2年3月10日(火)
(3)企画提案書提出期限 令和2年3月18日(水)
(4)審査結果通知 令和2年3月下旬を予定
6.問合せ先
〒790-0844 松山市道後一万1-1
公益財団法人愛媛県国際交流協会 担当:河合
TEL: 089-917-5678
FAX: 089-917-5670
Email: haiku575★lib.e-catv.ne.jp ※★を@に変えてください。
添付ファイル
・多言語電話通訳サービス業務委託(単価計画)に係る企画提案公募実施要領(PDF)
・多言語電話通訳サービス業務仕様書(PDF)
・様式1~3(WORD)
外国人(がいこくじん)のための和菓子(わがし)教室(きょうしつ) 中止(ちゅうし)のお知らせ ( canceled )
新型コロナウイルスがこれ以上広がらないように、事業をお休みにします。
In response to the COVID-19 outbreak in Japan, this event is canceled.
■日時(にちじ):3月(がつ)28日(にち)(土)
午後(ごご)1時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)4時(じ)まで
■場所(ばしょ):松山市(まつやまし)男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)
推進(すいしん)センター(せんたー)/コムズ(こむず)3階(かい)調理室(ちょうりしつ)
■住所(じゅうしょ):松山市(まつやまし)三番町(さんばんちょう)6丁目(ちょうめ)4番地(ばんち)20
■内容(ないよう):日本語(にほんご)で和菓子(わがし)をつくります。
和菓子(わがし)はひとり3個(こ)つくります。
■人数(にんずう):25人(にん)くらい
■費用(ひよう):1人(ひとり)300円(えん)
■持(も)ってくるもの:エプロン(えぷろん)、手(て)をふくもの:ハンドタオル(はんどたおる)、髪(かみ)の毛(け)を落(お)とさないための布(ぬの):三角巾(さんかくきん)、
えんぴつ
■申込(もうしこみ)方法(ほうほう):なまえ、電話番号(でんわばんごう)、メールアドレス(メールアドレス)、国籍(こくせき)を教(おし)えてください。
★問(と)い合(あ)わせ先(さき):
(公財)愛媛県国際交流協会(えひめけんこくさいこうりゅうきょうかい)
TEL:089-917-5678 FAX:089-917-5670
E-mail: nihongo★epic.or.jp ※★を@に変えてお送りください。
担当(たんとう):伊藤(いとう)
We will be holding an optional fieldwork activity, “Japanese Group Learning,” to help foreigners utilize Japanese they have learned in small groups.
We welcome you to come interact with Japanese locals using your Japanese skills.
■Date: 3/28/2020 (Sat) 13:30-16:00
■Place:Matsuyama Gender Equality Promotion Center (COMS)3rd Floor Kitchen
■Address: 6-4-20 Sanbancho, Matsuyama
■Details: We will be learning the characteristics of and how to make Japanese sweets together with a Japanese teacher. We will also provide the chance for foreigners participating to introduce snacks from their own home country in Japanese to practice their communication.
■Target: Foreign Residents 25 total
※Once the capacity for participants is reached, the reception desk will close. However, as long as there are no issues running the event,participants may still join even if capacity has been reached.
■Participation Fee: 300 Yen per person
■What to Bring: Apron, hand towel, triangle bandages
■Teacher: Seiji Hayashi(Rinsendo Owner), Tamaka Yamamoto and other volunteer teachers (Japanese class for foreigners) ■How to Apply: Please send in the designated application to the contact listed below. Name, Nationality, TEL Number and e-mail address.
■Where to Send Application :Ehime Prefecture International Center
TEL:089-917-5678 FAX:089-917-5670
E-mail:nihongo★epic.or.jp(Representative:Ito) ※★を@に変えてお送りください。
日本語交流会 中止のご案内 NIHONGO PARTY ( Canceled temporarily )
In response to the COVID-19 outbreak in Japan, this event is canceled temporarily.
外国の方と日本人の交流会です。
日本語ボランティア活動に興味のある方、日本語を学んでみたい方、ご参加をお待ちしています。
■日 時:令和2年3月1日(日)
13時30分から15時30分まで
■場 所:松山市総合福祉センター大会議室1階
(住所:松山市若草町8-2)
■内 容:ひなまつり、篠笛演奏、和太鼓体験、書道体験、おりがみ、に
ほんごゲーム、洗面器おてだまなげ
■参 加 費:無料
■締 切:令和2年2月15日(土)
★問い合わせ先:えひめ日本語ネットワーク
TEL: 090-8699-5854(青野)
E-mail: ehime-nihongo★nifty.com ※★を@に変えてお送りください。
■Date & Time: March 1st, 2020 (Sunday), 13:30-15 30
■Place: Matsuyama City General Welfare Center , Large meeting room (1F)
■Address: 8-2 Wakakusa-cho, Matsuyama
■Program: A Tale of Hina matsuri Girls Festival Shinobue (Japanese transverse bamboo flute) performance, W adaiko (Japanese drum) experience, Calligraphy , Origami, Games in Japanese
■Fee: Free
■Number of Participants: 50 *First come, first served
■Deadline for Sign up: February 15th 2020, Saturday
Your name and phone number or e-mail address are needed.
★Contact:TEL: 090-8699-5854 (Aono)
E-mail: ehime nihongo★nifty.com ※Please change ★ into @ when you send an e-mail.
しまなみサイクリング中止のご案内 Invitation to the Shimanami Cycling (Canceled temporarily)
In response to the COVID-19 outbreak in Japan, this event is canceled temporarily.
The purpose of this event is to promote cycling on theShimanami
sea route for foreign residents and visitors. Also you will have a chance to meet other paticipants starting from Onomichi during the lunch party at Tataru Shimanami Park. You can invite your friends, too!
■Date :Tuesday, March 24th
■Time :8:15 AM to 3:15 PM
(get together and break up at Imabari Station)
■Capacity :40 (Only foreign residents, first come, first served) ■Schedule :Imabari station - Sunrise Itoyama - Kurushima bridge
(cycling) - Yoshiumi Ikiikikan (by chartered bus) - Kirosan Obsevatory - Omishima Tatara Shimanami Park(lunch) - Murakami Suigun Museum - Imabari station ■Fee :including rental bike, entrance fee of Murakami museum and lunch.
■Apply/Inquiry: info★iciea.jp (ICIEA)
※★を@に変えてお送りください。
私が実習生になった理由
毎年、8月から10月の間ベトナムの中部ではたいふうとすいがいが多くて、すいがいがきた後かちくやしょくぶつが全部水といっしょにながれてしまいます。兄弟は6人いて、私の下まだ4人います。自分は大学に行きたかったですがおやが大変なのでやめました。そして、私の妹はあたまがよくて、しょうらい医者になりたいです。妹にゆめをつづけて、大学に行かせたいし、おやに手伝いたいし、それで高校をそつぎょうして、すぐ近くにあるベトナムのかんづめ会社にしゅうしょくしました。
ちょうどしんせきが日本にあるかんづめ会社が実習生をぼしゅうしているとしょうかいしてくれました。よく考えたら、日本に行って日本語のべんきょうもできるし、今と同じ仕事だし、それにぎじゅつのべんきょうもできます。3年間おわってベトナムに帰ってもせいかつやしごとにやくにたつと思います。ですから、会社の社長とそうだんして、おうえんしていただきました。社長は「3年間がんばって、ぎじゅつをまなんで、きこくしたら必ずうちの会社にもどって、しごとしてね」と言いました。社長やかぞくにがっかりさせないように、もっとどりょくをださないといけないとおもいます。
ぎじゅつを学ぶために日本語をしっかりりかいしなければなりませんから、日本語をがんばっています。ベトナムでかんづめの仕事をしましたが、日本となにがちがうかしりたいです。ベトナムの社長は日本のこうじょうでほとんどぎかいがしてくれるので、人間の力があまりいらないと言いましたから、日本のぎじゅつがすごいと思って、そうぞうができないですから、はやくじっさいを自分の目で見たいです。前、えいがのなかだけ見たことがあります。そのぎじゅつをベトナムは日本とおなじようなぎじゅつをもってほしいです。そのため、かんづめだけじゃなくて、実習生の私たちはいろいろなしょくしゅで日本べんきょうに来ています。
(ファム ティ ヒエン/中四国経済交流事業協同組合/㈱中温)
※2020年度、愛媛県外国人技能実習生受入組合協議会では、新たな取組みとして、県内の技能実習生を対象とした日本語作文コンクールを始めました。入賞された作品のうち、最優秀賞と優秀賞の7作品を順次紹介します。
愛媛県中小企業団体中央会HP http://bp-ehime.or.jp/
なお、作品集は愛媛県国際交流協会でも閲覧することができます。
日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)について
日本語(にほんご)の能力(のうりょく)をはかる試験(しけん)です。
日本語(にほんご)を母語(ぼご)としない人(ひと)が受(う)けること
ができます。N1からN5までの試験(しけん)があります。
申し込み書(もうしこみしょ)がホームページ(ほーむぺーじ)にあります。
■試験(しけん)の日(ひ):
7月(がつ)5日(いつか)日曜日(にちようび)
■試験(しけん)の場所(ばしょ):
試験(しけん)を申し込んだ(もうしこんだ)人(ひと)に「受験票(じゅけんひょう)」を送(おく)ります。
「受験票(じゅけんひょう)」に、試験(しけん)を受(う)ける場所(ばしょ)が、書(か)いてあります。
■費用(ひよう):5500円(えん)
■申込期間(もうしこみきかん):3月(がつ)27日(にち)金曜日
(きんようび)から4月(がつ)20日(はつか)月曜日(げつようび)
午後(ごご)5時(じ)まで
■申し込み(もうしこみ)の方法(ほうほう):
インターネット(いんたーねっと)で申し込む(もうしこむ)ことができます。
※スマートフォン(すまーとふぉん)、タブレット端末(たぶれっとたんまつ)でも申込(もうしこみ)ができます。
★電話(でんわ): 03-6686-2974
★ホームページ(ホームページ): https://www.jlpt.jp/
将来の夢
私はハインと言います。2年前日本に来ました。日本に来る前に将来のゆめはありませんでした。
日本に来て、初めてショックなことは生物を食べるしゅうかんでした。
ベトナムのきこうはあたたかいので生物をほかんしにくくて、すぐくさってしまいます。ですから、生物食べるとおなかが痛くなります。それで、生物を食べるしゅうかんがありません。ただし、日本の一番有名な食物はさしみやすしなのに、3年間住むつもりで食べない事はおかしいと思いました。一回でも食べてみようと思って、なんかいもかいてんすしに行って、なかなかこわい気持ちが残っていて、食べないで帰りました。
ある日、一緒に日本に来た友達とそうだんして、思い切って、行こうと言いながら衣山のかいてんすしに着きました。あたまの中「これは魚じゃないお肉だ」と考えて、サーモンを口に入れました。思ったこととぎゃくでした。おいしかったです。私たちはたくさんたのんで食べました。
あの時から、すしが好きになりました。今だれに日本の食べ物は何が一番好きかと聞かれたら、すぐ「すし」とへんじします。みんなさんがいつもびっくりします。
ベトナムで大きい町にあるおすし屋は日本人が作っているので、とても高いです。ですから、私たちが食べれません。お金がない人は一生でも食べるチャンスがないと思います。
それで、あたらしいゆめが出来ました。ベトナムに帰ったら仕事をつづけて日本りょうりのべんきょうをしたいです。そして、ふるさとで小さくて安い日本すし屋を作りたいです。作りたい理由はみんなに日本のおいしい食べ物をしょうかいしたいです。食べれないと思ったら食べれないと思います。食べてみないと分かりませんから、まず考えから変わってほしいです。食べ物だけじゃなくて、他のことも同じです。出来ないと思って、やってみないと、ずっと出来ません。
今から、ゆめがかなうために、いっしょうけんめい仕事して、ちょきんしています。そして週に一回すしを食べに行っています。すしの味やかたちを覚えておきます。自分で作り方も勉強しています。国へ帰ったら、まず家族に作ってあげます。将来きっと店を開きたいです。
(ドー ティ ミー ハイン/中四国経済交流事業協同組合/㈱中温)
※2020年度、愛媛県外国人技能実習生受入組合協議会では、新たな取組みとして、県内の技能実習生を対象とした日本語作文コンクールを始めました。入賞された作品のうち、最優秀賞と優秀賞の7作品を順次紹介します。
愛媛県中小企業団体中央会HP http://bp-ehime.or.jp/
なお、作品集は愛媛県国際交流協会でも閲覧することができます。
外国人(がいこくじん)のための人権(じんけん)相談(そうだん) Legal Consultation for Human Rights
毎月(まいつき)1回(かい)、松山(まつやま)地方(ちほう)法務局(ほうむきょく)の人権(じんけん)擁護(ようご)委員(いいん)による外国人(がいこくじん)人権(じんけん)相談(そうだん)があります。
■日時(にちじ):3月(月)26日(にち)木曜日(もくようび)午後(ごご)1時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)3時(じ)30分(ぷん)まで
■場所(ばしょ):愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)
■住所(じゅうしょ):松山市(まつやまし)道後(どうご)一万(いちまん)1-1
★電話(でんわ):松山(まつやま)地方(ちほう)法務局(ほうむきょく)
TEL: 089-932-0888 FAX: 089-932-5798
The Matsuyama District Legal Affairs Bureau offers free legal consultation with human rights counselors at EPIC once a month.
■Date: 3/26/2020 (Thu) 13:30-15:30
■Place: EPIC
■Address: 1-1 Ichiman, Dogo, Matsuyama
★Contact: The Matsuyama District Legal Affairs Bureau
TEL: 089-932-0888 FAX: 089-932-5798
- アーカイブ
-
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年8月