ふりがな あり なし

外国人のみなさんへ

外国人のみなさんへ

韓国語でおしゃべりしましょう!

韓国語で話したい方々!愛媛県国際交流センターに集まりましょう!
気楽に韓国語で会話のチャレンジができます!
韓国に興味がある方!韓国の国際交流員とおしゃべりしましょう!

■日  時:5月8日(水)、15日(水)、22日、(水)、29日(水)10:30~11:30
■場  所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■費  用:無料、事前予約は必要ありません。
■そのほか:やむを得ない理由で実施できない場合があります。その場合は愛媛県国際交流センターのfacebookにてお知らせします。
★問い合わせ先:愛媛県国際交流員(李・イ)
TEL: 089-917-5678(愛媛県国際交流センター)
E-mail: leeyumi0506★gmail.com(李) ※★を@に変えてください。

メールマガジンのお休みについて

4月25日(木)から5月9日(木)の間、当協会メールマガジンの配信をお休みさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

外国人(がいこくじん)生活(せいかつ)相談(そうだん)のホットライン(ほっとらいん)について/Direct consultation line has been set.

外国人(がいこくじん)生活(せいかつ)相談(そうだん)のホットライン(ほっとらいん)ができました。

TEL 080-4783-5253

時間 月曜日(げつようび)~土曜日(どようび)9:00~17:00

*祝日(しゅくじつ)、12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)3日(みっか)までを除(のぞ)く。

 

■外国人(がいこくじん)生活(せいかつ)相談(そうだん)について

窓口(まどぐち)、電話(でんわ)、FAX(ふぁっくす)、電子(でんし)メール(めーる)で、できます。

※窓口(まどぐち)での相談(そうだん)は、予約(よやく)してください。

TEL: 080-4783-5253

FAX: 089-917-5670

Email: sodan★epic.or.jp ※★を@に変えてください。

 

We can now introduce the new telephone number for consultation for foreign residents.

080-4783-5253

Monday – Saturday, 9:00-17:00

*Except public holidays and 29/Dec-3/Jan

 

■How to contact EPIC Consultation Desk for foreigners

Phone, Fax, E-mail or visit EPIC consultation center

*Reservation in advance is highly recommended for consultation services.

Phone: 080-4783-5253

FAX: 089-917-5670

E-mail: sodan★epic.or.jp *Please change ★ into @ when you send an e-mail.

Let’s go around Indonesia!

This event will feature a stamp rally with five booths on the different regions of Indonesia. Each booth will introduce the unique cultures of each region.  There will also be Indonesian food and games for visitors of all ages to enjoy,

 

■Date:4/21(Sun)10:00~16:00
■Place:Ehime University Johoku Campus Green Plaza
■Address: 3 Bunkyocho, Matsuyama
■Cost: Free
★E-mail: eifa★stu.ehime-u.ac.jp ※Please change ★ into @ when you send an e-mail.

インドネシア文化祭「Let’s go around Indonesia」 開催!

在日インドネシア留学生協会愛媛支部が中心となり、下記のとおり、インドネシア文化祭「Let’s go around Indonesia」を開催します。
インドネシア共和国を5つの地域(島)に分け、スタンプラリー形式で伝統文化紹介を行います。
インドネシア家庭料理や大人から子どもまで楽しめるゲームの数々など、様々なインドネシア文化を体験することができます。
皆さまのご参加をお待ちしています。

文化祭詳細:http://ehime.ppijepang.org/sehari-bersama-indonesia-2019/

■日  時:4月21日(日)10:00~16:00頃
■場  所:愛媛大学城北キャンパスグリーンプラザ(工学部棟北側エリア)
(住所:松山市文京町3)
※雨天時は、職員会館(大学本部横)2階にて開催します。
■入  場:無料
★問い合わせ先:愛媛・インドネシア友好協会事務局(愛媛大学内)
TEL: 089-927-8966
FAX: 089-927-8967
E-mail: eifa★stu.ehime-u.ac.jp ※★を@に変えてください。

「日本語を教える」って…?いっしょに考えてみませんか 参加者募集!

ちらし(PDF)

「外国人に日本語を教えるんだから、英語がぺらぺらじゃないと無理じゃない?」
「日本語を教える」って・・・?いっしょに考えてみませんか。

■日  時:隔週土曜日13:30~15:00※最終日のみ15分程度延長
■場  所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■内  容:
1(5月11日)えひめJASLとは/日本語教育と国語教育の違い
2(5月25日)文法1
3(6月8日)文法2
4(6月22日)目的・対象別指導法
5(7月6日)授業の流れ(教案の作り方)
■参 加 費:無料
■申込期限:4月末
■そのほか:当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、できるだけ事前に
お申し込みください。
すべての回に参加できなくても申し込みは可能です。
5回全部参加された方には、修了証をお渡しいたします。
★申し込み先:えひめJASL
E-mail: ehimejasl14★gmail.com  ※★を@に変えてください。
HP: https://ehimejasl.web.fc2.com/

[H30 多文化共生事業等助成対象事業報告]難民の就労を活発化させるための応援事業

平成31年3月9日(土)、10日(日)に世界を拓く実行委員会(代表:大川理恵)による「世界はひとつ みんなのだんらん」が実施されました。

この事業は、言葉や就労の壁にぶつかる難民や外国人の存在を知り、身近に感じてもらうきっかけづくりとして企画されました。
特に、シリア難民の就労応援を行うため、料理というなじみやすい切り口から多文化共生を日常生活の中で考えることを目的としたものです。

当日は、当初180人を見込んでいた参加者数を大幅に超える300人の方々にご来場いただきました。

会場ではシリア内戦から逃れ、さいたま市で雑貨店兼カフェを経営しているユセフさんやアラブの弦楽器奏者らを招き、難民の当事者として、実際のシリアで何が行われいるのか、どのような経緯で日本にやってきたのか等を含めた『ほんとうのところ』を来場者の方々と対話形式で語り合う時間を持ちました。

参加者からは「難民問題にを知るきっかけになった」、「次の企画があればぜひ教えてほしい」との声が聞かれただけでなく、実行委員会として参加した大学生等からは「社会活動に取り組むことへの自信がついた」、「継続的に支援し続けていく仕組みづくりを検討したい」との声があがりました。

当協会フェイスブックにも当日の様子を伝える画像を掲載していますので、ぜひご覧ください。

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ