ふりがな あり なし

イベント・講座

イベント・講座

「地球人まつり2019」フードブース出店者・パフォーマンス出演者緊急募集のお知らせ

「地球人まつりinまつやま・えひめ2019」で、フードブースを出展してくださる団体を大募集します!
また、あわせて会場内のステージで、歌や踊り、ダンスなどのパフォーマンスに出演していただける方(団体)も募集しています。
参加を希望される方、もっと詳しいことを知りたい方は、まつやま国際交流センターまでお問い合わせください。
皆さまのご参加をお待ちしています!

※問合せ先・申込先は、EPICではなくMIC(まつやま国際交流センター)です。ご注意ください。

★お問い合わせ・申し込み先★
まつやま国際交流センター(MIC)
TEL:089-943-2025 FAX:089-931-2041
メールアドレス:mail@mic.ehime.jp
<地球人まつりinまつやま・えひめ2019>
日 時:2019年1月14日(月・祝)13:00~17:00
●●フードブース出店者募集●●

■内 容:フードブースの出店

■予 算:4,000円(材料代、食器代としてMICがサポートします)

■参加制限:原則3人以上のグループ(プロの方は出店できません)

■申込み締切:12月20日(水)まで

●●パフォーマンス出演者募集●●

■内 容:ステージ上でのパフォーマンス

■出演時間:5~7分程度(14:00~16:00)

■参加条件:プロ、アマ、個人、団体問わず、どなたでもご参加いただけます
※音源が必要な場合は、予めご提出ください

■申込み締切:12月28日(金)まで

地球人まつり in まつやま・えひめ 2019 ボランティアスタッフ説明会 参加者募集!

地球人まつりボラスタ募集(日本人用)

外国語ができなくても大丈夫!
国際交流ボランティアをしてみませんか。来年1月14日(月)に国際交流イベントを開催します。
出展予定の約20カ国のブースを外国籍の方々と国際交流をしながら作り上げてみませんか。

■日  時:12月1日(土)18:00~約1時間半
■場  所:コムズ5階 大会議室
(住所:松山市三番町6丁目4-20)
■内  容:ブースのお手伝い等イベントでの活動について説明します。
イベント当日のみの参加も可能です。
※説明会への参加申し込みは必要ありません。
★問い合わせ先:まつやま国際交流センター(MIC)
TEL: 089-943-2025 FAX: 089-931-2041
E-mail: mail★mic.ehime.jp ※★を@に変えてください。

「インドネシア語講座(初級・中級コース)」受講生募集!

インドネシア語20108

(日本語ちらしPDF )

愛媛・インドネシア友好協会では、このたび、はじめて学習する方を対象としたインドネシア語《初級コース》とすでに基礎をマスターし、より高度な会話を楽しみたい方を対象としたインドネシア語《中級コース》を開講します。
インドネシアの食や文化の体験を織り交ぜながら、バイリンガル講師がわかりやすく丁寧に指導します。

■日  程:
【初級】:11月26日(月)、12月3日(月)、12月10日(月)、12月17日(月)
【中級】:1月21日(月)、1月28日(月)、2月4日(月)、2月18日(月)
■時  間:毎回 18:00~19:15
■場  所:愛媛大学城北キャンパス 愛大ミューズ2階会議室
(住所:松山市文京町3番)
※駐車場に限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用ください。
■受 講 料:両コースとも各1,500円 (教材費込み)
■講  師:エルニ・ジョハン 氏(愛媛大学研究員)
■申込方法:氏名、所属,連絡先、希望コースを明記の上、下記アドレスまでメールにてお申込みください。
■申込期限:【初級】11月20(火)まで
【中級】1月15日(火)まで
★問い合わせ先:愛媛・インドネシア友好協会事務局 (愛媛大学国際連携推進機構内)
TEL: 089-927-8896
E-mail: eifa★stu.ehime-u.ac.jp ※★を@に変えてください。

「SDGs」って何だろう? 参加者募集!

SDGsとは、2016年からの15年間で、すべての人々にとってより良い世界を作るために、世界の国々の政府が話し合って決めた17の「持続可
能な開発のためのグローバル目標」のことです。
この目標が私たちの生活にどう関わっているのか、これらの目標を達成するためにできることは何かを、一緒に考えてみませんか?

■日  時:12月23日(日)12:30~(予定)
■場  所:サイボウズ 松山オフィス(住所:松山市二番町3-7-12)
■内  容:【12:30~13:00】「日本と世界のつながり~国際協力の視点からみたSDGs」
講師:JICA四国
【13:00~14:30】「「SDGs」をやってみよう」
講師:SLOWSメンバー(予定)
【15:00~16:30】「教室で職場でできるSDGsについて学べるワークショップ入門」
講師:田中 治彦 氏(上智大学総合人間科学部教授・教育学者)
【16:30~17:00】ふりかえり
■定  員:50名(先着順)
■参 加 費:無料
■そのほか:スケジュールは変更になる場合がございます。ご了解ください。
★問い合わせ先:四国国際理解教育研究会(SLOWS)
E-mail: shikoku.global.studies★gmail.com ※★を@に変えてください。

多文化共生事業等助成金(三次募集) 交付事業が決定しました

交付決定一覧三次募集(HP掲載用)

愛媛県国際交流センターでは、県内の民間団体が行う、多文化共生事業や国際交流事業に対して助成を行っております。
この度、県内の2事業に対して助成金を交付することが決定いたしましたので、お知らせします。

 

2018(平成30)年度 日本語教育学会秋季大会 参加報告会開催!

日本語教育学会

日本語教育学会ちらし(PDF)

「学会」って、研究者だけのもの。
お堅くて、高尚で私とは縁がないと思っている皆さん!
日本語教育学会は、外国人といつか日本語でつながりたいと思っている、そして今つながっているあなたを応援・支援する学会です。
今、すでに外国人と日本語でつながっている方、興味はあるけどまだ機会がない方、日本語学習者で新しい教材情報等が知りたい方、ぜひ御参加ください。

■日  時:12月8日(土)13:30~14:30
■場  所:愛媛大学城北キャンパス 愛大ミューズ2階多目的交流室(215号室)
(住所:松山市文京町3番)
※交通アクセス:
https://www.ehime-u.ac.jp/overview/access/johoku/
※キャンパスマップ:
https://www.ehime-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/02/johoku_1.pdf
■内 容:
日本語教育学会に参加した者(愛媛大学国際連携推進機構副センター長:高橋志野他3名の日本語教員)が、どんな発表があったか、どんな話題があったか、どんな新しい教材があったか等を外国の方への日本語学習支援に興味がある方、現在関わっている方に紹介する予定です。
学術的な話というより、現在の外国人に対する日本語教育の現状や他の地域での日本人と日本語学習者の関わり方などをお話できればと思います。
■参 加 費:無料
■申込方法:当日参加も大歓迎ですが、可能でしたら、以下の問い合わせ先に事前(12月7日午後8時まで)にお知らせくだされば助かります。
★問い合わせ先:愛媛大学国際連携推進機構副センター長・高橋
E-mail: takahashi.shino.mm★ehime-u.ac.jp ※★を@に変えてください。

「愛媛・マレーシア国際交流シンポジウム」開催!

マレーシアシンポチラシ(表)
マレーシアシンポチラシ(裏)
愛媛県は、2020年の東京オリンピックにおける、マレーシア・バドミントンチームの
公式合宿地として選ばれました。
東京2020オリンピック・パラリンピックに向けたホストタウン事業の一環として、マ
レーシアへの理解促進を図ることを目的に、次のとおりシンポジウムを開催しますの
で、ぜひお越しください。
※第2部のマレーシア料理試食・交流会(会費制)は申込期限が来ていますが、第1
部のシンポジウム(無料)は当日参加可です。

■日  時:
12月12日(水)
第1部 シンポジウム 15:00~17:00
第2部 交流会    17:30~19:00
■場  所:
第1部 愛媛大学メディアホール
第2部 愛媛大学校友会館1階フリーニ
(住所:松山市文京町3)
■内  容:
第1部 シンポジウム(参加無料)
○「マレーシア・バドミントンチームえひめキャンプ実行委員会の取り組み」
○講演「日本人が選んだロングステイ希望国総合1位の国・マレーシア」
○講演「これからの日馬友好関係~我々ができること」
○愛媛大学生によるディスカッション
第2部 マレーシア料理試食・交流会(アルコールなし、事前申込制、会費制)※
〆切・終了
http://www.pref.ehime.jp/h14100/sports/malaysashimpo.html

★問い合わせ先:
マレーシア・バドミントンチームえひめキャンプ実行委員会事務局
TEL: 089-947-5470
E-mail: chiikisports★pref.ehime.lg.jp ※★を@に変えてお送りください。

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ