ふりがな あり なし

外国人のみなさんへ

外国人のみなさんへ

多文化共生事業等助成金対象事業 申請を締め切りました

多文化共生事業等助成対象事業の募集を締め切りました。
国際交流、多文化共生事業ともに多数の申請をいただき、ありがとうございます。
審査結果や対象となった活動等につきましては、引き続き当㏋等を通じてお知らせいたします。

 

 

 

 

中国語でおしゃべりしましょう!

中国語で話したい方々!愛媛県国際交流センターに集まりましょう!
気楽に中国語会話のチャレンジができます!
中国に興味がある方!中国の国際交流員とおしゃべりしましょう!

■日  時:6月15日(土)10:30~11:30
■場  所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■費  用:無料、事前予約は必要ありません。
■そのほか:やむを得ない理由で実施できない場合があります。その場合は愛媛県国際交流センターのfacebookにてお知らせします。

★問合せ先:愛媛県国際交流員(楼(ロウ))
TEL: 089-917-5678(愛媛県国際交流センター)
E-mail: penguin.maitian★gmail.com(楼) ※★を@に変えてください。

「おしゃべり文化サロン」(6月29日(土))参加者募集中です!

6月は韓国国際交流員 李有美(イ・ユミ)が担当します。
韓国の伝統紙である韓紙についてご紹介します!その後、一緒に韓紙のコースターを作りましょう!

ご興味のある方はぜひ、お越しください。

日時:2019年6月29日(土)14:00~15:30(受付13:30~)
場所:愛媛県国際交流センター(EPIC)2階 第1研修室
参加費:100円
定員:15名(先着順)
申込:窓口、電話またはEメール(※要申込)
TEL  089-917-5678
E-mail abe★epic.or.jp ※★印を@に変えてください。
※申込締め切り 6月28日(金)15:00まで
ご本人からのお申込みを原則とします。
お名前、ご住所、電話番号をお知らせください。
担当:阿部、李(イ)

We provide consultation in several foreign languages.

We provide consultation in several foreign languages.

■Languages available
(In person or by phone)
English, Chinese, Korean, Portuguese, Spanish, Vietnamese, Tagalog, Indonesian, etc.

(E-mail)
English, Chinese, Korean, Japanese

■Opening hours
Monday to Saturday 9:00 to 17:00
*Except Sundays, public holidays, Dec. 29 to Jan. 3

■Location
Ehime Prefectural International Center (1-1 Dogoichiman, Matsuyama)
Reservation in advance is highly recommended for consultation services.

■Hotline: 080-4783-5253

■E-mail: sodan★epic.or.jp  *★ represents @

You can also send mails through our website.
http://www.epic.or.jp/contact/index.html

 

いろいろな言葉で外国人のための生活相談ができます。

※上(うえ)の ふりがなの 「あり」を クリックすると、ふりがなが 付(つ)きます。

いろいろな言葉で、外国人のための生活相談ができます。

■相談できる言葉と方法
(窓口・電話)
英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タガログ語、インドネシア語 ほか

(メール)
英語、中国語、韓国語、日本語

■相談できる時間
月曜日から土曜日 午前9時から午後5時まで
※祝日と12/29~1/3は除く。

■窓口の場所
愛媛県国際交流センター(松山市道後一万1-1)
※窓口での相談は、予約してください。

■電話:080-4783-5253(相談ホットライン)

■メール:sodan★epic.or.jp ※★印を@に変えてください。

EPICホームページから、メールを送ることができます。
http://www.epic.or.jp/contact/index.

2019年度のハワイ・サマー・インターン生がやって来ました!(リリアン)

 

愛媛県のみなさんへ

2019 年ハワイサマーインターン生 リリアン・マキンタイヤー

はじめまして!マキンタイヤーリリアンと申します。アラスカ出身ですが、今ハワイ大学で勉強しています。専門は日本語と美術です。日本語を勉強する切っ掛けは皆様ご存知有名なポケットモンスターです。高校で神戸から来た高校生に英語を教えたり、大学でウミガメを守るボランティアプロジェクトで日本語をたくさん使ったりしました。そして、もっと日本語を磨きたいと思っています。今回愛媛県に来たのは大きなチャンスです。

美術についてはイタリアの伝統的な油絵と現代のデジタルペイントを勉強しています。私のポトフォリオはここです:www.theorangelord.com

松山でしたいことは、個人的には、色んな場所を描きたいです。新しいスケッチブックを買ってきましたので、愛媛県のスケッチブックを作りたいです。例えば、アパートから見る松山城公園や有名じゃない町の中の古い建物が描きたいです。そして、インターンとしては、ハワイの海草についてみなさんに紹介したいです。ハワイ海草は二十以上種類はあります。ハワイ料理に普通に使われていますけど、特別な使い方もあります。例えば、家族に悪いことをした時に、うちに集まって、味をつけていないカラーリムを食べると悪いことを許されるというセレモニーもあります。とてもユニークな使い方なので、紹介したいと思いました。皆様もいろいろなことを教えてください。

ハワイからのインターンとして責任感を思って、皆さんと働きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

Hello! I’m Lillian McIntyre. I was born in Alaska, but I’m currently at the University of Hawaii. My majors are Japanese and art. What lead me to study Japanese was, something I’m sure that you’re all familiar with, the famous Pokémon series. In high school I taught English to high school students from Kobe, and then in college I used a significant amount of Japanese for a volunteer project to protect sea turtles, and I want to continue to polish my Japanese from here on. Being able to come to Ehime now is a huge chance for me.

In regard to art, I’m studying traditional Italian oil painting as well as more modern digital paint. My portfolio can be found here: www.theorangelord.com

As for what I want to do in Matsuyama, personally, I want to draw various different places. I actually bought a new sketchbook, so I want to fill it up with what I experience here in Ehime. For example, I want to draw the park around Matsuyama Castle that I can see from my apartment, and I want to draw the older buildings in the city that are not particularly well-known. As an intern from Hawaii, I want to bring knowledge about Hawaii’s seaweed. There are over 20 types of Hawaiian seaweed. They’re used normally in Hawaiian cuisine, but there are also special uses for it. For example, there is a ceremony where when someone in a family does something bad, the guilty party gathers seaweed, then everyone gathers in a home and eats kala limu and forgives and resolves the wrongs that were committed. This is a very unique usage, so I wanted to introduce it.

When I think of the responsibilities of an intern from Hawaii, it makes me want to work together with everyone.

It’s nice to meet you!

2019年度のハワイ・サマー・インターン生がやって来ました!(イセリ)

 

愛媛県のみなさんへ

2019年度ハワイサマーインターン生 ジョセフ・井芹

みんな、初めまして!井芹ジョーです。ハワイ大学の日本語学部で日本語教育を勉強しています。将来、母校のカメハメハ高校で日本語教師として働きたいと思っています。

出身はハワイのオアフ島のカネオヘです。カネオヘは都会ではなく田舎なので、私は田舎がとても好きです。日本にいる間に楽しみにしていることは愛媛の観光地に行ったり、日本で有名な落語を聴いたり、広島を訪ねたりすることです。

母校のカメハメハ学校は、1887年にカメハメハ王の曽孫のバニース・パウアヒ姫の遺産を生かして設立されました。パウアヒ姫はカメハメハの王族の最後の生き残りでした。王族の子孫として、多くのハワイ王国の土地を所有していました。彼女は、ハワイの将来のために教育が一番大切だと考え、遺産をハワイ人の子供達に使うようにという遺言を残しました。その遺産で作られた学校がカメハメハ高校です。

カメハメハ高校で、ハワイ人としていかにハワイの文化や言語を守って行くのか、継承していくのかなどについて勉強しました。その高校で学んだ知識を生かし皆様により多くのハワイの文化や言葉を知ってもらえるように努力したいと思います。また私自身も、日本の文化や歴史そして愛媛のことをいろいろ学んでいきたいと考えています。

 

Aloha! I am Joe Iseri. As a second year student, I am currently studying Japanese pedagogy in the Japanese section at the University of Hawaʻi at Mānoa. In the future, I aspire to work at my alma mater,  Kamehameha Schools, as a Japanese language teacher.

My hometown is Kāneʻohe on ʻOahu island, Hawaiʻi. Kāneʻohe is more out in the country than in the city, so I love the countryside. During my stay here in Japan, I’m looking forward to going to popular tourist spots in Ehime, listening to Japan-famous rakugo, and visiting the Hiroshima Peace Memorial.

The Kamehameha Schools, my high school, was established in 1887 by the will of the great-granddaughter of Kamehameha the Great, Princess Bernice Pauahi. Princess Pauahi was the last remaining royal descendant of the Kamehameha family. As such, she owned a lot of the land of the Kamehameha Kingdom at the time of her death. She believed that education was the most important thing for the future of Hawai’i, and thusly bequeathed her land for the use for and by the children of Hawaiian families.

At Kamehameha, I learned how we, as Hawaiians, should protect and perpetuate our culture and language. I want to work hard this summer to use the knowledge I’ve gained at Kamehameha to help everyone know more about Hawaiʻi’s language and culture. Further, I look forward to learning more about Japan’s culture and history, as well as specifically about Ehime’s unique elements.

韓国語でおしゃべりしましょう!

韓国語で話したい方々!愛媛県国際交流センターに集まりましょう!
気楽に韓国語で会話のチャレンジができます!
韓国に興味がある方!韓国の国際交流員とおしゃべりしましょう!

■日  時:6月5日(水)、19日(水)、26日(水) 10:30~11:30
■場  所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■費  用:無料、事前予約は必要ありません。
■そのほか:やむを得ない理由で実施できない場合があります。その場合は愛媛県国際交流センターのfacebookにてお知らせします。
★問い合わせ先:愛媛県国際交流員(李・イ)
TEL: 089-917-5678(愛媛県国際交流センター)
E-mail: leeyumi0506★gmail.com(李) ※★を@に変えてください。

[H30 多文化共生事業等助成対象事業報告]英語 de Cooking!

平成30年12月8日に特定非営利活動法人Community Life(代表:松本光司)による「英語 de Cooking!」が実施されました。

この事業は、外国人と交流する機会が少なく、参加してもなかなか楽しめないという障がいのあるお子さん等を対象に、海外の方や家族と一緒に調理活動をすることで、海外への興味や関心を持ってもらうもので、当日は12名の参加がありました。

当日は県内に在住するフィリピンの方を講師に招き、簡単な英語を使いながら、フィリピンの家庭料理作りにチャレンジしました。主催者からは「関心がある方は多くいらっしゃったが、広報が不十分だったため、参加に結びつかなかった」との声もありましたが、春巻きやバナナケーキを家族ごとに作り、子どもたちがよくお手伝いをし、フィリピンの方々との楽しい時間を過ごす様子が見られました。

当協会フェイスブックにも当日の様子を伝える画像を掲載していますので、ぜひご覧ください。

 

中国語でおしゃべりしましょう!

 

中国語で話したい方々!愛媛県国際交流センターに集まりましょう!
気楽に中国語会話のチャレンジができます!
中国に興味がある方!中国の国際交流員とおしゃべりしましょう!

■日  時:6月1日(土)10:30~11:30
■場  所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■費  用:無料、事前予約は必要ありません。
■そのほか:やむを得ない理由で実施できない場合があります。その場合は愛媛県国際交流センターのfacebookにてお知らせします。

★問合せ先:愛媛県国際交流員(楼(ロウ))
TEL: 089-917-5678(愛媛県国際交流センター)
E-mail: penguin.maitian★gmail.com(楼) ※★を@に変えてください。

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ