ふりがな あり なし

そのほか

そのほか

日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)について

日本語(にほんご)の能力(のうりょく)をはかる試験(しけん)です。
日本語(にほんご)を母語(ぼご)としない人(ひと)が受(う)けること
ができます。N1からN5までの試験(しけん)があります。
申し込み書(もうしこみしょ)がホームページ(ほーむぺーじ)にあります。

■試験(しけん)の日(ひ):
7月(がつ)5日(いつか)日曜日(にちようび)
■試験(しけん)の場所(ばしょ):
試験(しけん)を申し込んだ(もうしこんだ)人(ひと)に「受験票(じゅけんひょう)」を送(おく)ります。
「受験票(じゅけんひょう)」に、試験(しけん)を受(う)ける場所(ばしょ)が、書(か)いてあります。
■費用(ひよう):5500円(えん)
■申込期間(もうしこみきかん):3月(がつ)27日(にち)金曜日
(きんようび)から4月(がつ)20日(はつか)月曜日(げつようび)
午後(ごご)5時(じ)まで
■申し込み(もうしこみ)の方法(ほうほう):
インターネット(いんたーねっと)で申し込む(もうしこむ)ことができます。
※スマートフォン(すまーとふぉん)、タブレット端末(たぶれっとたんまつ)でも申込(もうしこみ)ができます。
★電話(でんわ): 03-6686-2974
★ホームページ(ホームページ): https://www.jlpt.jp/

ボランティアのための語学講座 参加者募集!

まつやま国際交流センターでは、外国語でボランティア活動をする方のための語学講座を開講します。
皆さんの持っている語学力を観光ガイドに活かしてみませんか?
■期  間:4月中旬~9月中旬
■場  所:コムズ内 会議室
(住所:松山市三番町6丁目4番地20)
■対 象 者:(1)松山市内に在住か、勤務先・通学先のある方
(2)希望講座の言語で日常会話ができる方
(3)受講後にボランティアガイドとして、活動に参加する意
欲がある方
■募集中の開講講座:
(1)Welcome to Matsuyama(英語ボランティアガイド養成教室)
平日コース 時間:木曜日 10:00~11:30、定員:60名
回数:15回、受講料:3,000円
(2)Welcome to Matsuyama(英語ボランティアガイド養成教室)
週末集中コース 時間:6/6~7/11の土曜日 10:00~11:30、
定員:30名 回数:6回、受講料:1,200円
(3)オソオセヨ松山(ハングルボランティアガイド養成教室)
時間:木曜日 18:30~20:00、定員:30名
回数:13回、受講料:2,500円
(4)ファンインタオ松山(中国語ボランティアガイド養成教室)
時間:水曜日 18:30~20:00、定員:30名
回数:13回、受講料:2,500円
※実習先によっては交通費などの実費がかかる場合があります。
■申込方法: ≪往信面記入事項≫
各講座1人1枚に (1)希望する講座名、(2)郵便番号、
(3)住所、(4)氏名(ふりがな)、(5)電話番号、
(6)年齢、(7)職業をご記入ください。
≪返信面記入事項≫
(1)郵便番号 (2)住所(3)ご自分の名前
※返信面の裏面には、まつやま国際交流センター(MIC)から
のお知らせを印刷しますので、なにも書かないで下さい。
※往信面の宛先は、申込先住所を記入してください。
■申 込 先:〒790-0003
松山市三番町6丁目4-20 コムズ1階
まつやま国際交流センター
■注意事項:往復ハガキ以外でのお申し込みは受け付けておりません。
受講申込者数が定員を超えた場合、抽選となります。
■締  切:3月19日(木)消印有効
★問い合わせ先:まつやま国際交流センター(MIC)
TEL: 089-943-2025
E-mail: mail@mic.ehime.jp

※★を@に変えてお送りください。

 

 

 

次世代リーダー育成プロジェクト「内閣府青年国際交流事業」 募集説明会のお知らせ

2020年度内閣府青年国際交流事業
『新しい「道」を 私がデザインするために~次世代リーダー育成プロジェクト~』既参加青年が体験談を交えながら、全6つの国際交流事業について紹介します。

■日  時:2月29日(土)14:00~16:00
■場  所:松山市男女共同参画推進センター4階和室
(住所:松山市三番町6丁目4番地20)
■参 加 費:無料
■事業応募対象年齢:18歳~30歳まで(一部40歳まで可)
■説明会参加対象年齢:特になし
■申込方法:https://forms.gle/Q3vpTqJcjHodYHa69
■6つの交流事業:(1)「東南アジア青年の船」事業、(2)「世界青年
の船」事業、(3)「国際社会青年育成」事業、(4)「日本・中国青年親
善交流」事業、(5)「日本・韓国青年親善交流」事業、(6)地域課題対
応人材育成事業「地域コアリーダープログラム」
■そのほか:質疑応答、個別相談、意見交換会あり
★問い合わせ先:愛媛県青年国際交流機構
TEL: 080-8253-0974 (長瀬)
E-mail: e-iyeo★hotmail.co.jp

※★を@に変えてお送りください。

 

 

 

 

 

外国人の人権に関する啓発動画「HELP US!~エヒメで暮らす外国人のホントのキモチ~」

愛媛県人権対策課では、愛媛大学国際連携推進機構と協力し、外国人の人権への理解を深める啓発動画「HELP US!~エヒメで暮らす外国人のホントのキモチ~」を制作し、公開しています。

ぜひご覧ください。

https://www.pref.ehime.jp/h15900/douga/help_us.html

<内容>(全6編 約10分)

①私たちは空気を読みません!
学食にて、日本人に外国人が話しかけている。日本人は心の中で早く帰りたいと思いながら、ニコニコしたまま話を聞き続けて。。。

②私もお茶がほしい!
打ち合わせなどで、お茶を出してもらう機会がたくさんあるが、その度に。。。

③座席を空けないで!何も怖くありません!
バスなどの公共交通機関では混み合っていても外国の人の周りだけは空いていて。。。

④宗教に関して理解してほしい!
イスラム教では1 日5 回の礼拝が必要。職場などでは、トップの人に認められていても、所属部署には伝わっていないことがよくあって。。。

⑤英語わかりません!
お店で買い物をするとき、食品に使われている成分を知りたくて、お店の人に尋ねたら。。。

⑥丁寧なんだけどわからない!
空港で、外国人が日本人に道を聞いたとき、日本人は丁寧に説明してくれたのだけれど。。。

 

 

 

荷造りボランティア募集!

留学生、小学生から社会人等の皆様が参加し、支援物資を収集・荷造りします。
私たちのまごころを添えて、現地協力者と連携し「ハンドtoハンド」で渡しています。

■日  時:2月16日(日)14:00~16:00
■場  所:NPO法人アジアキッズケア事務所
(住所:伊予郡松前町北川原1054-3)
■内  容:マリとブータンの貧困の子供に送る荷造り
■そ の 他:できれば夏物衣類・文房具・ピアニカ等支援物資のご提供をお
願いします。駐車場有り
■募集人数:数名
■U R L :http://asian-kids-care.com
★問い合わせ先:NPO法人アジアキッズケア(担当:喜安)
TEL:090-5912-4515
E-mail: kids@asian-kids-care.com ※★を@に変えてお送りください。

 

 

新居浜市国際交流協会のロゴマーク募集!

新居浜市国際交流協会は、新居浜市の国際化の拠点として、イメージアップを図るため、親しみを持ってもらえるようなロゴマークを募集します。

■応募方法:応募用紙に必要事項を記入し、作品とあわせて郵送、メールまたは直接協会に提出してください。用紙は協会HPからダウンロードするか協会窓口で配布します。作品には、日本語表記の「新居浜市国際交流協会」と英語表記の「Nihama International Center」または愛称の「NIC」を必ず使用してください。
■  賞  :最優秀賞1点(賞状、賞金3万円)
※高校生以下が受賞の場合は、同額の図書券
■申込締切:1月31日(金)(消印有効)
■そのほか:採用作品は市政だより4月号などで発表します。詳しい応募要項をHPに掲載していますので、必ずご確認ください。 https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/chiiki/kyokailogo.html
★問い合わせ先:新居浜市国際交流協会
TEL: 0897-65-1579
E-mail: niihamashikokusai★gmail.com ※★を@に変えてください。

 

 

 

 

リサイクル(りさいくる)の 自転車(じてんしゃ)を 買(か)うことが できます。


リサイクル(りさいくる)の 自転車(じてんしゃ)を 買(か)うことができます。
ほしい 自転車(じてんしゃ)に、自分(じぶん)の 好(す)きな 値段(ねだん)を つけます。
一番(いちばん) 高(たか)い 値段(ねだん)を つけた人(ひと)が、自転車(じてんしゃ)を 買(か)えます。

■日時(にちじ):10月(がつ)27日(にち)13時(じ)から
■場所(ばしょ):松山市(まつやまし)総合(そうごう)コミュニティ(こみゅにてぃ)センター(せんたー)コミュニティ(こみゅにてぃ)プラザ(ぷらざ)
http://www2.wagamachi-guide.com/matsuyamacity/map.asp?dtp=1&mpsh=513&lls=FFFFFF&mpx=132%2E7578155486181&mpy=33%2E83223734701706&mpsw=690&mps=2500&mtp=1
■住所(じゅうしょ):松山市(まつやまし)湊町(みなとまち)7-5
■参加(さんか)できる人(ひと):
・松山市(まつやまし)に住民登録(じゅうみんとうろく)がある人(ひと)
・20歳(さい)以上の人(ひと)
■持(も)ってくるもの:住所(じゅうしょ)、名前(なまえ)、誕生日(たんじょうび)がわかるもの
※たとえば、在留(ざいりゅう)カード(かーど)です。
■そのほか:自転車(じてんしゃ)の 一番(いちばん)低(ひく)い値段(ねだん)は、5,100円(えん)です。
100円(えん)ずつ、値段(ねだん)を つけることができます。
買(か)った 自転車(じてんしゃ)は、買(か)った 日(ひ)に、自分(じぶん)で 持(も)って 帰(かえ)ります。
日本語(にほんご)を 話(はな)せる人(ひと) が 一緒(いっしょ)に 来(く)ると いいです。
★問(と)い合(あ)わせ先(さき):
松山市(まつやまし)都市(とし)・交通計画課(こうつうけいかくか)
TEL: 948-6421 (にほんごです)

 

 

 

日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)について

日本語(にほんご)の能力(のうりょく)をはかる試験(しけん)です。
日本語(にほんご)を母語(ぼご)としない人(ひと)が受(う)けることができます。
N1からN5までの試験(しけん)があります。
申し込み書(もうしこみしょ)がホームページ(ほーむぺーじ)にあります。

■試験(しけん)の日(ひ):
12月(がつ)1日(ついたち)日曜日(にちようび)
■試験(しけん)の場所(ばしょ):
試験(しけん)を申し込んだ(もうしこんだ)人(ひと)に「受験票(じゅけんひょう)」を送(おく)ります。
「受験票(じゅけんひょう)」に、試験(しけん)を受(う)ける場所(ばしょ)が、書(か)いてあります。
■費用(ひよう):5500円(えん)
■締切(しめきり):9月(がつ)20日(はつか)金曜日(きんようび)
■申し込み(もうしこみ)の方法(ほうほう):
インターネット(いんたーねっと)で申し込む(もうしこむ)ことができます。
★電話(でんわ): 03-6686-2974
★ホームページ(ホームページ): https://www.jlpt.jp/

国際交流基金地球市民賞 受賞候補団体募集!

国際交流基金地球市民賞は、1985年に創設され、本年で35年目を迎えます。
全国各地で国際文化交流活動を通じて、日本と海外の市民同士の結びつきや連携を深め、互いの知恵やアイデアを交換し、ともに考える団体を応援します。

■募集期間:8月13日(火)まで
■対  象:公益性の高い国際文化交流活動を行っている日本国内の団体
■申込方法:ウェブより応募ガイドライン・応募用紙をダウンロードしてご応募ください。
https://www.jpf.go.jp/j/about/citizen/
■受賞件数:3件
■受賞内容:正賞(賞状)と副賞(1件200万円)
■発  表:1月下旬に国際交流基金ウェブサイトにて発表
★問い合わせ先:国際交流基金コミュニケーションセンター
地球市民賞事務局
TEL: 03-5369-6075

 

 

 

 

「まつやま国際交流フェスティバル2019」 運営スタッフ募集!Request for participation in the “Matsuyama International Fastival 2019”

地域の皆さまに国際交流の楽しさを感じていただくため、松山青年会議所としての新規事業「まつやま国際交流フェスティバル2019」を一緒に運営いただけるスタッフを募集しています。

■日  時:9月29日(日)10:00~16:00
■場  所:松山市城山公園 堀之内地区(やすらぎ広場)
■内  容:アトラクションブース、ワールドトレジャーハンター、異文化体験ブース、英語俳句、民族衣装、民族楽器、外国通貨でお買い物疑似体験、SDGsを学ぼう
■募集人数:外国人(留学生&一般)60名
※日常会話程度の日本語が使えることまたは話すことができる人を同伴してください。
日常人学生 40名
■そのほか:ご協力いただくお礼として、参加者1名につき、同フェスティバルに出店しているグルメ&ドリンクチケット1,000円分をお渡しいたします。
■申込方法:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwfHOpXOMqi9HzmZI26uuBZ4QA2GdVmJMNTbu-AUD71r3wmQ/viewform?vc=0&c=0&w=1
★問い合わせ先:公益社団法人松山青年会議所 国際交流員会(担当:矢野)
TEL: 090-5277-4405 E-mail: kenji.ap★outlook.jp ※★を@に変えてください。

 

We're planning to hold the "Matsuyama International Festival 2019" for the citizens in Matsuyama to enjoy and interact with foreigners.
We're looking for staff members to help us make the festival a success.

■Activity purposes
We're holding this event to increase tourism in Matsuyama, by interacting with people from different countries directly, and by having cross-cultural experiences.
We are hoping this activity will be a sustainable one for the upcoming future of Matsuyama.

■Date / time / place: Sunday, September 29, 2019 10:00-16:00, Matsuyama castle park "Horinouchi" (Yasuragi-Hiroba)
■Activities (plans): Attraction booth-World treasure hunter (question of world culture in a quiz form), Culture experience booth, Learn SDGs, Shopping, experience with foreign currency, English Haiku, Japan costumes, Japan instruments
■Request of number people: Foreigners-60 persons (you may have a companion who is fluent in Japanese), Japanese student-40 people
■Volunteers will receive a ticket of 1000 yen for the gourmet & drink that can use at the festival.
■Application Form: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwfHOpXOMqi9HzmZI26uuBZ4QA2GdVmJMNTbu-AUD71r3wmQ/viewform?vc=0&c=0&w=1
★Contact: Matsuyama Junior Chamber (Chairman, Katsuya Yano)
TEL: 090-5277-4405 E-mail: kenji.ap★outlook.jp ※Please change ★ into @ when you send email.

 

 

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ