ふりがな あり なし

イベント・講座

イベント・講座

公開講演会・総選挙後のインド情勢について  受講生募集!

ナレンドラ・モディ政権による5年の政治の実績を問う総選挙が5月に実施されました。その結果を分析し、選挙結果をもたらした背景や原因について考えてみます。

■日  時:6月22日(土)15:00~16:30
■場  所:愛媛学習センター 4階 講義室
(住所:松山市文京町3番地)
■講  師:戸澤 健次 氏(愛媛大学名誉教授)
■定  員:80名、事前申込は不要です。
★問い合わせ先:放送大学愛媛学習センター
TEL: 089-923-8544
E-mail: ehime-sc★ouj.ac.jp ※★を@に変えてください。

 

 

 

公開講演会・アドバイス表現に見られる日英語比較  受講生募集!

日本語と英語ではアドバイス表現のスタイルに違いはあるのでしょうか。
今回は、それぞれが持つ具体的特徴について、両言語の背景にある文化とストラテジーの関係から考えてみたいと思います。

■日  時:5月18日(土)15:00~16:30
■場  所:愛媛学習センター 4階 講義室
(住所:松山市文京町3番地)
■講  師:木下 英文 氏(愛媛大学法文学部教授)
■定  員:80名、事前申込は不要です。
★問い合わせ先:放送大学愛媛学習センター
TEL: 089-923-8544
E-mail: ehime-sc★ouj.ac.jp ※★を@に変えてください。

 

 

Drama Festival 2019 参加者募集!

英語劇を中心としたドラマフェスティバル開催!
私たちは2004年よりオリジナル英語劇を保育園・小学校などで上演してきました。今年で16回目を迎えます。英語にあまり触れていなくても楽しめるように工夫していますので、ぜひ親子で遊びにいらしてください。

■日  時:6月30日(日)10時30分~11時30分
■場  所:愛媛県男女共同参画センター
(住所:松山市山越450番地)
■参 加 費:1人 1,000円
■定  員:50名(先着順)
■申込方法:下記HPよりお申し込みください。
https://okidoki-matsuyama.jimdofree.com/
★問い合わせ先:OKiDoKi(担当:芝﨑)
E-mail: okidoki_matsuyama★yahoo.co.jp ※★を@に替えてください。

 

 

ルーマニア・ブカレスト大学副学長特別講演 参加者募集!

愛媛大学国際連携推進機構では、このたび、海外協定校であるルーマニア・ブカレスト大学より、ソリン・コストレイエ副学長をお迎えし、下記のとおり、セミナーを開催します。
哲学的な観点から捉えた「真実」とは何か、哲学専門のソリン副学長がユニークな切り口で解説します。
皆様のご参加をお待ちしております。

■日  時:5月14日(火)15:00~16:15
■場  所:愛媛大学城北キャンパス 校友会館2階サロン
(住所:松山市文京町3番)
※公共の交通機関でお越しください。
■講  演:「Truth, Post-truth and Nothing but the Truth」
ソリン・コストレイエ 氏(ブカレスト大学副学長)
※英語での講演となります。
※講演時間は40分程度で,その後質疑応答となります。
■参 加 費:無料
■定  員:40名(先着順)
■そのほか:参加希望の方は、お電話かメールにて事前にお申込みください。
★問い合わせ先:愛媛大学国際連携課国際支援チーム
TEL: 089-927-8966
E-mail: kokuki★stu.ehime-u.ac.jp ※@を★に変えてください。

Let’s go around Indonesia!

This event will feature a stamp rally with five booths on the different regions of Indonesia. Each booth will introduce the unique cultures of each region.  There will also be Indonesian food and games for visitors of all ages to enjoy,

 

■Date:4/21(Sun)10:00~16:00
■Place:Ehime University Johoku Campus Green Plaza
■Address: 3 Bunkyocho, Matsuyama
■Cost: Free
★E-mail: eifa★stu.ehime-u.ac.jp ※Please change ★ into @ when you send an e-mail.

インドネシア文化祭「Let’s go around Indonesia」 開催!

在日インドネシア留学生協会愛媛支部が中心となり、下記のとおり、インドネシア文化祭「Let’s go around Indonesia」を開催します。
インドネシア共和国を5つの地域(島)に分け、スタンプラリー形式で伝統文化紹介を行います。
インドネシア家庭料理や大人から子どもまで楽しめるゲームの数々など、様々なインドネシア文化を体験することができます。
皆さまのご参加をお待ちしています。

文化祭詳細:http://ehime.ppijepang.org/sehari-bersama-indonesia-2019/

■日  時:4月21日(日)10:00~16:00頃
■場  所:愛媛大学城北キャンパスグリーンプラザ(工学部棟北側エリア)
(住所:松山市文京町3)
※雨天時は、職員会館(大学本部横)2階にて開催します。
■入  場:無料
★問い合わせ先:愛媛・インドネシア友好協会事務局(愛媛大学内)
TEL: 089-927-8966
FAX: 089-927-8967
E-mail: eifa★stu.ehime-u.ac.jp ※★を@に変えてください。

「日本語を教える」って…?いっしょに考えてみませんか 参加者募集!

ちらし(PDF)

「外国人に日本語を教えるんだから、英語がぺらぺらじゃないと無理じゃない?」
「日本語を教える」って・・・?いっしょに考えてみませんか。

■日  時:隔週土曜日13:30~15:00※最終日のみ15分程度延長
■場  所:愛媛県国際交流センター(住所:松山市道後一万1-1)
■内  容:
1(5月11日)えひめJASLとは/日本語教育と国語教育の違い
2(5月25日)文法1
3(6月8日)文法2
4(6月22日)目的・対象別指導法
5(7月6日)授業の流れ(教案の作り方)
■参 加 費:無料
■申込期限:4月末
■そのほか:当日参加も可能ですが、資料準備の都合上、できるだけ事前に
お申し込みください。
すべての回に参加できなくても申し込みは可能です。
5回全部参加された方には、修了証をお渡しいたします。
★申し込み先:えひめJASL
E-mail: ehimejasl14★gmail.com  ※★を@に変えてください。
HP: https://ehimejasl.web.fc2.com/

「フォルケホイスコーレ&復興コンサートin宇和島」&「フォルケホイスコーレ出張事業」 参加者募集!

<フォルケホイスコーレ&復興コンサートin宇和島>

復興を願うとともに、音楽を通じて北欧の文化を紹介するため、デンマークからバンド Sunday Karma がやってきます。

■日  時:4月4日(木曜日)14時~
■場  所:吉田公民館大ホール
(住所:宇和島市吉田町西小路7)
■参 加 費:入場無料 ※事前予約は不要です。

<フォルケホイスコーレ出張事業>
復興コンサートと合わせて、デンマークの方たちと行動を共にし、ワークショップ等を通じてフォルケホイスコーレを体験できるプログラムがあります。
参加を希望される方はお問い合わせください。

■期  間:4月3日(水曜日)から5日(金曜日)まで
■参 加 料:5,000円(宿泊なし)
※昼食・夕食・観光施設入場料などの体験料を含みます。
■スケジュール:下記URLをご参考ください。
http://www.city.uwajima.ehime.jp/soshiki/3/folkelive.html
★問い合わせ先:宇和島市企画情報課
TEL: 0895-49-7105(直通)
FAX: 0895-20-1905
E-mail:sosei★city.uwajima.lg.jp ※★を@に変えてください。

公開(こうかい)授業(じゅぎょう)受講生(じゅこうせい)募集(ぼしゅう)!

松山(まつやま)東雲(しののめ)女子(じょし)大学(だいがく)・松山(まつやま)東雲(しののめ)短期(たんき)大学(だいがく)の授業(じゅぎょう)を学生(がくせい)と一緒(いっしょ)に勉強(べんきょう)できます。
1科目(かもく)は原則(げんそく)15回(かい)です。

■始(はじ)まる日(ひ):
4月(がつ)8日(か)(月)(げつようび)
■受(う)けることができる授業(じゅぎょう):
日本語(にほんご)など
※日本語(にほんご)の授業(じゅぎょう)は、日本語(にほんご)が母語(ぼご)ではない人(ひと)のです。
※日本語(にほんご)の能力(のうりょく)が中(ちゅう)・上級者(じょうきゅうしゃ)の人(ひと)です。
※大学(だいがく)の単位(たんい)は取(と)れません。
■受(う)けることができる人(ひと):
18歳(さい)以上(いじょう)の女(おんな)の人(ひと)
■費用(ひよう):
1科目(かもく)につき、12,000円(えん)
※教科書(きょうかしょ)の費用(ひよう)は別(べつ)です。
■そのほか:
ほかの授業(じゅぎょう)、日程(にってい)や申(もう)し込(こ)みの方法(ほうほう)は、ホームページ(ほーむぺーじ)を読(よ)んでください。
ホームページ(ほーむぺーじ)は日本語(にほんご)です。
■ホームページ(ほーむぺーじ):
https://www.shinonome.ac.jp/site/sec/kouza-annai-2019a.html
★問(と)い合(あ)わせ先(さき):
松山(まつやま)東雲(しののめ)エクステンションセンター(えくすてんしょんせんたー)
TEL: 089-933-8570 FAX: 089-947-4587
※月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで
10時(じ)から16時(じ)まで
E-mail:sec★shinonome.ac.jp ※★を@にかえてください。

Let’s Make the World More Peaceful Through Art Niihama SDGs Art Festival 2019

 

“The Niihama SDGs Art Festival” will be held in Niihama City, Ehime Prefecture, Japan.
It is a rotating exhibit planned by the Niihama City Museum of Art themed around the realization of a sustainable society.
The artwork from students of primary and lower secondary schools, not only in Japan, but also in the world, plays a central role
in this art festival. Students select one of the seventeen goals of the SDGs as the theme of their work.
All the submitted works are principally displayed at the gallery in the Niihama City Museum of Art.

■Works: Planar works using paper (like a painting/tableau) or video works
■Applicants: Elementary and Junior High School Students from Grade One to Nine
■Period of exhibit: August 24th to October 18th, 2019.
■Venue: Niihama City Museum of Art (Akagane Museum)
■Others: Please check our HP to know detail
https://ncma-niihama.info/sdgs_artfestival/e  (English)
★Contact:
https://ncma-niihama.info/sdgs_artfestival/e/contact.html

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ