ふりがな あり なし

イベント・講座

イベント・講座

2021(令和3)年度日本語教育学会春季大会参加報告会 開催!

日本語教育学会とは?

外国人といつか日本語でつながりたいと思っている、あるいは、今つながっている人たちが課題を共有し、日本語教育支援のよりよい環境を目指す学会です。

■日  時:6月13日(日)13:30~15:00

■方  法:オンライン(ZOOM)

■内  容:日本語教育学会春季大会の発表の中から、報告者4名が参加者のみなさんと共有したいと感じた、以下の4つの発表を紹介します。

A)新しい時代の日本語教育人材育成のための連携・意義・教育観―「日本語教師教育者ネットワーク」の活動から―」

B)なぜ「ボランティア」なのか―地域日本語教育の基盤について考える―

C)日本語音声研究の動向─学会誌『日本語教育』および学会発表の分析から─

D)国際交流基金事業紹介「いろどり日本語オンラインコース」について

■参 加 費:無料

■対  象:日本語教育学会の活動や外国人の日本語学習支援に関心のある、四国に在住または在職の方

※日本語学習者も歓迎します。

■申込方法:以下のURLから事前申込を行ってください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfiPGJ3tbOGtVTV3d44hfu2LmW5Ju0GJzEThjASo4rvB9xzOg/viewform?usp=sf_link

■申込締切:6月10日(木)17:00

■そのほか:案内チラシがダウンロードできます。

http://www.nkg.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/20210613shikokushibu.pdf

★問い合わせ先:愛媛大学国際連携推進機構国際教育支援センター(高橋)

E-mail: takahashi.shino.mm☆ehime-u.ac.jp  (☆印を@に変えてください。)

[県外]外国人対応の基礎知識を学ぼう 参加者募集!

 

 

新型コロナ感染の拡大は在住外国人にも健康不安のほか、生活困窮などの問題も引き起こしています。CINGAが関係する外国人相談センターにも外国人本人からの相談に加え、社会福祉協議会などから現場での外国人対応に苦慮しているという声が寄せられています。そこで、対人援助に係わる方々がよりスムーズに外国人に接することができるように、外国人をとりまく課題について学ぶ機会を提供します。

 

■日  程:6月23日(水)~9月16日(木)全10回 各回60分

■方  法:オンライン(ZOOM)またYOUTUBE視聴

※YOUTUBEの場合は6月24日(木)~12月20日(月)まで

■内容(抜粋):在留資格って何ですか?

‐在留資格と社会制度‐

コロナ禍でなにが起きているのですか?

‐医療と予防へのアクセス-

日本語ができない理由は何ですか?

‐外国人住民と日本語‐

通訳はどうやって使ったらいいですか?

‐多言語支援における通訳の役割‐  など

■対  象:社会福祉協議会職員、対人援助職員向けです

■申込期間:11月30日まで

■参 加 費:団体3万円、個人1万円(全10回)

■そのほか:団体での申し込みは、団体に所属している人なら何人でもライブ参加及び動画視聴が可能です。1回の申し込みで全ての口座を期間内にいつでも何度でも視聴できます。

■申込方法:CINGAホームページから申し込みを行ってください。

HP: https://www.cinga.or.jp/

★問い合わせ先:(特活)国際活動市民中心 CINGA

TEL: 03-6261-6225 FAX: 03-6261-6280

E-mail: info☆cinga.or.jp   (☆印を@に変えてください。)

 

 

新型コロナ感染の拡大は在住外国人にも健康不安のほか、生活困窮などの問題も引き起こしています。CINGAが関係する外国人相談センターにも外国人本人からの相談に加え、社会福祉協議会などから現場での外国人対応に苦慮しているという声が寄せられています。そこで、対人援助に係わる方々がよりスムーズに外国人に接することができるように、外国人をとりまく課題について学ぶ機会を提供します。

 

■日  程:6月23日(水)~9月16日(木)全10回 各回60分

■方  法:オンライン(ZOOM)またYOUTUBE視聴

※YOUTUBEの場合は6月24日(木)~12月20日(月)まで

■内容(抜粋):在留資格って何ですか?

‐在留資格と社会制度‐

コロナ禍でなにが起きているのですか?

‐医療と予防へのアクセス-

日本語ができない理由は何ですか?

‐外国人住民と日本語‐

通訳はどうやって使ったらいいですか?

‐多言語支援における通訳の役割‐  など

■対  象:社会福祉協議会職員、対人援助職員向けです

■申込期間:11月30日まで

■参 加 費:団体3万円、個人1万円(全10回)

■そのほか:団体での申し込みは、団体に所属している人なら何人でもライブ参加及び動画視聴が可能です。1回の申し込みで全ての講座を期間内にいつでも何度でも視聴できます。

■申込方法:CINGAホームページから申し込みを行ってください。

HP: https://www.cinga.or.jp/

★問い合わせ先:(特活)国際活動市民中心 CINGA

TEL: 03-6261-6225 FAX: 03-6261-6280

E-mail: info☆cinga.or.jp   (☆印を@に変えてください。)

≪募集を締め切りました!≫6月19日(土)開催「おしゃべり文化サロン」

 

6月の「おしゃべり文化サロン」は、中国国際交流員 楼 韵姿 が担当します。

今回のテーマは「男婚女嫁 中国の結婚話」で、現代中国の結婚の話をします。

ご興味のある方は、気軽に参加してください。

6月11日 定員8名に達しましたので、募集を締め切ります。

お申込みをしていただいた皆様、ありがとうございました😊

 

日時  2021年6月19日(土) 14:00~15:00 (受付 13:30~)

場所  :愛媛県国際交流センター(EPIC)2階 第1研修室

定員  :8名(先着順)

参加費 :無料

申込方法:Eメールまたは電話

・Eメールによる申込み

必要事項(①氏名②住所③電話番号)をご記入のうえ、次のアドレスまで送信してください。

E-mail iseka★epic.or.jp       (※ ★印を@に変えてください。)

・電話による申込み

TEL    089-917-5678(8:30~17:15)

※ご本人からの申込みを原則とします。

申込締切:6月18日(金) 15:00

担当  :伊勢家(いせか)、楼韵姿(ろういんつ)

 

(おしゃべり文化サロンに参加される方へ)

≪参加の条件≫

①風邪の症状や37.5度以上の発熱がある等、体調不良の方は参加しないでください。

②参加前、参加後の手洗い又は手の消毒を徹底してください。

③参加者はマスクを着用してください。

≪そのほか≫

・新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、お茶の提供を中止します。

水分補給用の飲み物はご持参ください。

・講座当日に、健康状態等のアンケートを実施する予定ですので、ご協力をお願いします。

・今後の感染拡大の状況によって、参加条件の変更や講座中止の可能性もありますので

あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

 

オンラインで話そう「旅のクチコミクラブ」 参加者募集!

海外旅行好きの方、あつまれ!zoomを使って、旅の話をしませんか。

■日  時:6月6日(日)10:30~12:00

■そのほか:どなたでもご参加いただけます。申込後、zoomリンクをお知らせします。

 

★問い合わせ先:今治市国際交流協会

TEL/FAX:0898-34-5763

E-mail:info☆iciea.jp(※☆を@にかえてください)

令和3年度 英会話講座 6月開講!

令和3年度も「会員対象英会話講座」を開講します。超初心者から中上級者まで、クラスを選んでご参加ください。当協会の個人会員、団体会員の社員さんやメンバーの方(1団体5名まで)は無料でネイティブ教師による12回講座をご受講いただけます。

※生徒、学生はご受講いただけません。

 

■内  容:

(1)65才からの超初級英会話(超初級)月曜日 13:00~14:00

(2)英語でおもてなし(初級)火曜日 13:45~14:45

(3)みっちり時事英会話(中級・上級)火曜日 15:00~16:00

(4)ママと一緒に幼児えいご(幼児対象)土曜日 11:00~12:00

(5)超かんたん日常英会話(初級)水曜日 19:00~20:00

(6)もっと話そう英会話(中級・上級)水曜日 20:10~21:10

■場  所:

(1)(2)(3)(5)(6)今治市庁舎第3別館1階会議室

(4)今治公民館2階集会室

■人  数:

会員特典ですので、特に定員は設けませんが、お早めに今治市国際交流協会までお申し込みください。

■そのほか:

クラス人数とコロナ感染状況により、オンラインになる場合があります。

 

★問い合わせ先:今治市国際交流協会

TEL/FAX:0898-34-5763

E-mail:info☆iciea.jp(※☆を@にかえてください)

5/16開催オンラインイベント「Amazing Thai Festival Online, Osaka 2021」のお知らせ

タイ大国大阪総領事館が、5月16日に

“Amazing Thai Festival Online, Osaka 2021”

を開催いたしますので、お知らせします。

 

  • 日時: 2021年5月16日(日)13:00-15:45

 

および YouTube 「Amazing Thailand JP」https://www.youtube.com/channel/UCJIdSMdB6jvpSjzhBXXYIiQ

 

*無料・事前登録不要

 

  • 内容:タイの有名なユーチューバー「ビーム先生」によるサムットソンクラーム県の観光案内、タイの俳優、歌手であるカン・コーンによるアユタヤ時代から現代に伝わるムエタイの紹介&家で楽しめるムエタイの基本ステップの紹介、タイの人気ドラマの主人公コンビによるドラマのロケ地であるバンコクの観光案内、タイ料理のデモンストレーション、タイ関連商品があたる抽選会、ゲームコーナー等、盛りだくさんな内容でお送りします。

 

【中止】荷造りボランティア募集!

いつもアジアキッズケアのボランティア活動にご協力いただき心から感謝を申し上げます。

4月18日(日)に予定していたフィリピンに発送するための荷造りボランティアは、愛媛県の「感染対策期」の要請等に基づき、
三密を避け、感染対策を徹底するため、ボランティアの皆様の御参加による当日の荷造り活動は中止とさせていただきます。

なお、既にご収集のうえご提供いただいた支援物資は、当団体が責任をもって荷造り・発送させていただきますのでご了承ください。

新型コロナが収束に向かいましたら、愛媛県の方針に沿って、荷造りボランティア活動を再開しますのでよろしくお願いします。

皆様の御健康とご多幸をお祈りいたします。

=====================================================================
留学生、小学生から社会人等の皆さまが参加し、支援物資を収集・荷造りをします。私たちのまごころを添え、現地協力者と連携して「ハンドtoハンド」で手渡しています。

 

■日  時:4月18日(日)14:00~16:00

■場  所:NPO法人アジアキッズケア事務所(住所:伊予郡松前町北川原1054-3)

■内  容:フィリピンの子どもたちに送る荷造り

■そのほか:マスク持参・駐車場あり

できれば、夏物衣料、文房具、ピアニカ、ボール等をご持参ください。

 

★問い合わせ先:NPO法人アジアキッズケア(担当:喜安)

TEL: 090-5912-4515

E-mail: kids☆asian-kids-care.com(※☆を@にかえてください)

「しののめプラス」(社会人講座)受講者募集!

「しののめプラス」(社会人講座)は、在学生、卒業生の「東雲力」を育成するために「学び足し」「学び直し」としての正課外学習を支援する講座です。

さらに、本学の諸資源を地域社会に活かし、生涯学習を支援するための講座でもあります。

 

■開講講座(一部抜粋)

◎ちょっと上を目指した英語、イギリスドラマで学ぶ英語と文化、韓国語(初級から中級への橋渡し)、古代エジプト遺跡と歴史の旅 など

 

■申込締切:4月9日(金) 正午(必着)

■そのほか:そのほかの講座、日程や詳しい申し込み方法等についてはHPをご確認ください。

■公式HP:https://college.shinonome.ac.jp/social/sec/

 

★問い合わせ先:松山東雲女子大学・松山東雲短期大学

キャリア支援課「しののめプラス」(社会人講座)係

TEL: 089-933-8570(平日8:50~16:00/土・日祝祭日休)

「松山大学コミュニティ・カレッジ2021年度春期講座」受講者募集!

「松山大学コミュニティ・カレッジ」は、市民の皆さまに広く生涯学習の場を提供し、地域社会への貢献をめざす松山大学の生涯学習事業です。例年、カルチャースクールとは異なる、本学の特色を生かしたアカデミックな講座を開催しています。

2010年度よりスタートした本事業は、これまでに延べ約6,500人以上の方にご受講いただいております。「松山大学コミュニティ・カレッジ」で、楽しく、有意義な学びの時間を過ごしてみませんか?皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

■開講講座(一部抜粋):

◎教養講座

【対面形式】 日本で暮らす外国人の現状と「やさしい日本語」

【オンライン形式】 ロシアの生活と文化-身近な話題からロシアについて考える-

17世紀フランスを読み解く-文学、哲学、宗教を通じて-

◎語学講座

【対面形式】 笑顔で英語をしゃべろう!-英語で世界を広げよう!-

ドイツ語で話そう!-Sprechen wir auf Deutsch!-

中国語でおもてなし-中国語入門- など

【オンライン形式】 Let's Talk

 

■申込締切:4月19日(月)正午(必着)

■そのほか:そのほかの講座、日程や詳しい申し込み方法等については HPをご確認ください。

■公式HP:

https://www.matsuyama-u.ac.jp/social/shogaigakushu/community-college/community-college-2021-spring/

 

★問い合わせ先:松山大学社会連携課

「松山大学コミュニティ・カレッジ」係

TEL: 089-926-8246(直通) FAX: 089-926-8244

Email: mu-renkei☆matsuyama-u.jp(※☆を@にかえてください)

英語体験教室(昼間コース・夜間コース) 受講者募集!

あなたも気軽に英会話を体験してみませんか?

 

【昼間コース<全20回>】

■期  間:前期:5月~9月(5か月間)

後期:10月~2022年2月(5か月間)

■日  時:月に2回 水曜日 10時30分~11時30分

■場  所:参加人数により決定します

■対 象 者:18歳以上の方

■講  師:市内在住の外国人の方

■内  容:初級。やさしさ重視で日常で使える英語を勉強します。

■募集人員:15人程度(先着順。ただし、受講者多数の場合は、国際交流協会会員優先)

■受 講 料:前期・後期 各5,000円 (国際交流協会会員は各3,500円)

■締め切り:4月23日(金)

 

【夜間コース<全20回】

■期  間:前期:5月~9月(5か月間)

後期:10月~2022年2月(5か月間)

■日  時:月に2回 火曜日 19時~20時

■場  所:参加人数により決定します

■対 象 者:高校生以上の方

■講  師:市内在住の外国人の方

■内  容:初級。英語に自身のない方大歓迎!

■募集人員:15人程度(先着順。ただし、受講者多数の場合は、国際交流協会会員優先)

■受 講 料:前期・後期 各5,000円  (国際交流協会会員は各3,500円)

■締め切り:4月23日(金)

 

★問い合わせ先:八幡浜市国際交流協会事務局(市役所政策推進課内)

TEL:0894-22-3111(内線1341) FAX:0894-21-0409

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ