ふりがな あり なし

そのほか

そのほか

英語カフェ 参加者募集!


カジュアルな雰囲気で外国人とチャットしてみませんか?
お茶を飲みながらリスニングとスピーキングを練習しよう!
今回の会場は四国中央保健センターです。
■日  時:3月21日(日)15:00~16:30
■場  所:四国中央市保健センター 1階(集合 指導室)
(住所:四国中央市三島宮川4丁目6-53)
■定  員:12名
■講  師:ダニエル・クルーズ(四国中央市CIR)、四国中央市市AL
Tほか
■対  象:初級者~上級者(高校生以上)
■参 加 費:300円(会員)、600円(一般)
■締  切:3月17日(水)
■申 込 先:https://www.sifaweb.org/contact
★問い合わせ先:四国中央市国際交流協会
TEL/FAX: 0896-28-6014
E-mail: sifa☆city.shikokuchuo.ehime.jp
※☆を@にかえてください

 

 

 

 

 

 

 

外国語講座 参加者募集!


令和3年度の外国語講座の案内です。興味のある方はぜひお申し込みください。
【ベトナム語講座】
■期  間:5月15日(土)~9月4日(土) 毎週土曜日 全10回
■時  間:14:00~15:30
■場  所:新居浜市市民文化センター協働オフィス
(住所:新居浜市繁本町8-65)
■受 講 料:会員 3,000円、非会員 5,000円
【韓国語講座】
■期  間:3月24日(水)~6月2日(水)毎週水曜日 全10回
■時  間:13:30~15:00
■場  所:新居浜市市民文化センター協働オフィス
(住所:新居浜市繁本街8-65)
■受 講 料:会員 3,000円、非会員 5,000円
★問い合わせ先:新居浜市国際交流協会
TEL: 0897-65-1579 FAX: 0897-65-3157
E-mail: niihamashikokusai☆gmail.com
※☆を@にかえてください

 

 

 

 

 

外国語観光ガイド講座 参加者募集!


まつやま国際交流センターでは、外国語を生かしてボランティアガイドをしてみたい方のために外国語観光ガイド講座を開講しています。
皆さんの持っている語学力をボランティアに活かしてみませんか?
■開講言語:英語(平日/週末コース)・韓国語・中国語
■場  所:松山市男女共同参画推進センター(コムズ) 会議室
(住所:松山市三番町6丁目4-20)
■対  象:松山市内に在住または勤務・通学していて、受講希望言語で日常会話ができ、ボランティアガイドをする意欲のある方
■受 講 料:英 語(全7回)     3,500円
韓国語・中国語(全6回) 3,000円
■申込方法:往復はがきでお申し込みください。
記載事項はホームページにてご確認ください。
■申込締切:4月9日(金)※当日消印有効
■そのほか:(1)新型コロナウィルス感染症対策のため、講座毎の定員は
密にならないよう設定しています。
(2)1つの講座の開催期間は約2か月となっています。
(3)講座の詳細・日程及びに申し込み方法の詳細は、下記ホ
ームページにてご確認頂くか、まつやま国際交流センタ
ーまでお問い合わせください。
★問い合わせ先:まつやま国際交流センター(MIC)
〒790-0003 松山市三番町6丁目4-20
TEL: 089-943-2025 FAX: 089-931-2041
E-mail: mail☆mic.ehime.jp
※☆を@にかえてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回外国人によるスピーチコンテストについて     ※当日の様子を動画でご覧になれます


今治市国際交流協会では、1月24日に「第1回 外国人によるスピーチコンテスト」を開催しました。コンテストは今治市内に在住する9名の外国人の方がスピーチを披露しました。
新型コロナウイルス特別警戒期間中であったため、コンテストはオンラインでの開催となりました。
当日の様子をYoutube上で公開していますので、ぜひご覧ください。
■第1回外国人によるスピーチコンテスト:

★問い合わせ先:今治市国際交流協会
TEL/Fax: 0898-34-5763 E-mail:info☆iciea.jp ※☆を@にかえてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインミーティング開催!    「インターネットを使ってできることを知ろう」 参加者募集!


インターネットを使って簡単にできること、役に立つこと、楽しめることなどをご紹介します。そのあと、今治市在住の外国人の方々と、オンラインお茶会を楽しみましょう。
(オンラインお茶会は日本語か英語を選んでご参加ください)
■日  時:令和3年3月14日(日)10:30~12:00
■参 加 料:無料 ※zoomを使用します。
■内  容:バーチャルツアーやコンサート体験、インスタグラムなど、インターネットを使ってできる一般的なことを紹介するプログラムです。
★問い合わせ先:今治市国際交流協会
TEL/Fax: 0898-34-5763
E-mail:info☆iciea.jp
※☆を@にかえてください

 

 

 

 

外国(がいこく)に ルーツ(るーつ)がある 子(こ)どもたちのための 多言語(たげんご)電子(でんし)絵本(えほん)


いろいろな 国(くに)の ことばで 読(よ)んだり、聞(き)いたりできる 多言語(たげんご)電子(でんし)絵本(えほん)を つくっています。
ホームページ(ほーむぺーじ)や YouTubeに あります。32のことばで 23種類(しゅるい)の 絵本(えほnN)を 紹介(しょうかい)しています。
■多言語(たげんご)絵本(えほん)の 会(かい) RAIBOW:
https://www.rainbow-ehon.com/
★E-mail: nihongo_crayons☆yahoo.co.jp
※☆を@にかえてください

 

 

 

令和3年度「地域日本語教育スタートアッププログラム」募集!

現在、令和3年度「地域日本語教育スタートアッププログラム」の公募期間中です。(締切:1月22日(金)消印有効)
日本語教室の立ち上げに関心のある団体におかれては、活用を御検討いただければ幸いです。
来年度応募から、日本語教育の有識者であるアドバイザーの派遣のみを活用することも可能となっています。
詳しくは以下のURLを御覧ください。

令和3年度地域日本語教育スタートアッププログラムの募集について
https://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/kobo/92710701.html

★問い合わせ先:文化庁国語課
TEL: 03-5253-4111 FAX: 03-6734-3818

 

 

 

日本語学習サイト「つながるひろがる にほんでのくらし」活用説明会について(実施報告youtubeサイトの開設)


11月、12月に2度開催した日本語学習サイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」活用説明会について、実施報告をホームページに掲載しました。
【参考】
日本語学習サイト「つながるひろがる にほんごでのくらし」
https://tsunagarujp.bunka.go.jp/
ご好評につき、2日間合わせて960名のお申込みをいただき、実施いたしましたが、定員を超えたことにより参加できなかった方もいらっしゃいます。
是非とも、参考にしていただきますようお願いします。なお、本報告ページにには以下のものを掲載しています。
・当日資料
・当日の動画(1日目)
※画像をクリックしていただくとyoutubeに飛び、動画が視聴できます
・事前・当日にせられた質問とその回答
【報告掲載ページ】
https://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kyoiku/ICT_kaihatsuteikyo/index.html
※ページ後半を御覧ください。

 

 

国際(こくさい)交流(こうりゅう)基金(ききん)日本語(にほんご)基礎(きそ)テスト(てすと)(JFT-Basic)について

日本(にほん)で「JFT-Basic」を 受(う)けることが できます。
「特定技能(とくていぎのう)1号(ごう)」の申請(しんせい)に、技能(ぎのう)と 日本語(にほんご)の 試験(しけん)が 必要(ひつよう)です。
JFT-Basicは JLPTと 同(おな)じように 使(つか)えます。
■試験(しけん)の日(ひ):3月(がつ)1日(ついたち)月曜日(げつようび)から 19日(にち)金曜日(きんようび)まで
※1年(ねん)に 6回(かい)、試験(しけん)が あります。予定(よてい) です。
■試験(しけん)の 場所(ばしょ):日本(にほん)じゅうで、120の会場(かいじょう)が あります。
■お金(かね):7,000円(えん)…消費税(しょうひぜい)が 入(はい)っています。
■試験(しけん)を 受(う)けることが できる人(ひと):日本(にほん)の 在留資格(ざいりゅう)が ある人(ひと)、日本語(にほんご)が 母語(ぼご)じゃない人(ひと)
※ほかにも、国籍(こくせき)によって、条件(じょうけん)が あります。
■申込(もうしこみ)方法(ほうほう):ウェブサイト(うぇぶさいと)から 申(もう)し込(こ)みます。
http://ac.prometric-jp.com/testlist/jfe/index.html
★電話(でんわ): 0120-90-7699

 

 

2021年度留学生地域交流事業募集について


独立行政法人日本学生支援機構では、公益財団中島記念国際交流財団から委託された資金をもとに、地域における外国人留学生と日本人等住民との相互理解促進に係わる事業を助成することにより、日本の諸地域における外国人留学生の適切な受け入れ環境を整備し、留学生交流を促進します。
この度、「2021年度留学生地域交流事業」の募集を行うことになりましたので、募集要項をご覧の上、ご応募ください。
■申請団体:日本国内の以下の団体とする。
(1)学校教育法第一条に規定する大学、高等専門学校
(2)地方公共団体
(3)公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人
(4)認定(特例認定)特定非営利活動法人、特定非営利活動法人
(5)その他の非営利団体(任意団体については規程、会則等に基づき、意思の決定及び会計処理のための組織があり、事務所を設けている団体に限る。)
■助成対象事業:留学生交流推進を目的とした以下の事業を助成する。
(1)国際理解教育の推進のための外国人留学生を活用した事業
(2)外国人留学生の生活支援体制整備のための事業
(3)外国人留学生と地域住民との交流推進のための事業
(4)外国人留学生等の各種ネットワーク整備のための事業
■助成実施期間:2021年5月1日(土)から2022年1月31日(月)まで
■そのほか:募集要項及び申請書類は下記のページでご覧になれます。
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/related/kouryujigyou/boshu.html
★問い合わせ先:独立行政法人日本学生支援機構
留学生事業部 留学生事業計画課
TEL: 03-5520-6012 FAX: 03-5520-6013
E-mail: nak☆jasso.go.jp
☆を@に変えてください。

 

 

 

Copyright © EPIC. All Rights Reserved.

▲ページTOPへ