2024.07.08
日本語(にほんご)学習(がくしゅう)集中講座(しゅうちゅうこうざ)で 勉強(べんきょう)したい人(ひと)を 募集(ぼしゅう)します。
①初級(しょきゅう)クラスⅠ(5回(かい))※防災(ぼうさい)についても 勉強(べんきょう)します。
②初級(しょきゅう)クラスⅡ(5回(かい))※防災(ぼうさい)についても 勉強(べんきょう)します。
①水曜日(すいようび):9月(がつ)4日(にち)から10月(がつ)2日(にち)まで(5回(かい))
②土曜日(どようび):9月(がつ)7日(にち)から10月(がつ)5日(にち)まで(5回(かい))
※初級(しょきゅう)クラスⅠ、初級(しょきゅう)クラスⅡどちらも水曜日(すいようび)と土曜日(どようび)のクラスがあります。
同(おな)じ週(しゅう)の 水曜日(すいようび)と土曜日(どようび)は、同(おな)じ内容(ないよう)を 勉強(べんきょう)します。
午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)12時(じ)10分(ふん)まで
愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター
愛媛県(えひめけん)に 住(す)んでいて、初級(しょきゅう)の日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)したい人(ひと)(中学生以上(ちゅうがくせいいじょう))
1,000円(えん)(最初(さいしょ)の 日(に)に、現金(げんきん)で 払(はら)ってください。)
申込書(もうしこみしょ)を 出(だ)すとき、テストの日(ひ)と 時間(じかん)を 決(き)めます。
2つあります。どちらでもOKです。
8月(がつ)5日(にち)17時(じ)までに申込(もうしこみ)してください。
こちらから申込(もうしこ)みしてください。
詳(くわ)しいことは、パンフレットを見(み)てください。
〒790-0844 松山市道後一万1-1
TEL 089-917ー5678
E-mail nihongo@epic.or.jp
〒790-0844 松山市道後一万1番1号
TEL:089-917-5678
FAX:089-917-5670
(C) 2024 Ehime Prefectural International Center.