2023.11.22
「大学(だいがく)を 卒業(そつぎょう)しました。でも、在留資格(ざいりゅうしかく)の 期間(きかん)が 残(のこ)っています。」
「もう少(すこ)し、日本(にほん)で 暮(く)らしたい。アルバイトを 増(ふ)やしても いいですか。」
家族(かぞく)や 友(ともだち)だち、職場(しょくば)で いっしょに 働(はたらく)く 仲間(なかま)が います。
それぞれ「在留資格(ざいりゅうしかく)」が あります。 でも、ぜんぶ 同(おな)じじゃ ありません。
「在留資格(ざいりゅうしかく)」は、進学(しんがく)や 就職(しゅうしょく)、結婚(けっこん)などにも 関係(かんけい)します。
基本(きほん)を 勉強(べんきょう)しましょう!質問(しつもん)も できます。
■いつ(ひ):2023年(ねん)12月(がつ)17日(にち) 日曜日(にちようび)
■いつ(じかん):午前(ごぜん)10時(じ)30分(ぷん)から 12時(じ)30分(ぷん)まで
■どこ:愛媛県(えひめけん)国際交流(こくさいこうりゅう)センター(EPIC) 2階(かい) 研修室(けんしゅうしつ)1
(住所(じゅうしょ):松山市(まつやまし)道後(どうご)一万(いちまん)1-1 https://goo.gl/maps/ufgJcKR2uMmbQzGm6 )
■おかね:0円(えん) おかねは かかりません。
■ことば:やさしい日本語(にほんご)と 英語(えいご)
■せんせい:永易 里香(ながやす りか)さん
■もうしこみ: https://forms.gle/cXe9BJ3UibDmbf1R6 ※Google form
■でんわ:愛媛県(えひめけん)国際交流(こくさいこうりゅう)センター(EPIC) 089-917-5678
■E-mail: nihongo★epic.or.jp ※★を @に 変(か)えて ください。それから 送(おく)って ください。
〒790-0844 松山市道後一万1番1号
TEL:089-917-5678
FAX:089-917-5670
(C) 2024 Ehime Prefectural International Center.