2022.12.23
みなさん、やさしい日本語を知っていますか。
やさしい日本語 とは、普通の日本語よりも簡単で、外国人にもわかりやすい日本語のことです。
愛媛県にはどんな外国人がどれぐらい住んでいるの?
外国人には英語を使うんじゃないの?
どんな日本語が難しいの?
どうすればやさしい日本語になるの?
愛媛県国際交流協会では、やさしい日本語の入り口になるパンフレットを作成しました。
職場や学校等で、ぜひ活用してください。
「みんなで使ってみよう!やさしい日本語」(PDF/A4版)
「みんなで使ってみよう!やさしい日本語」(PDF/見開き版)
〒790-0844 松山市道後一万1番1号
TEL:089-917-5678
FAX:089-917-5670
(C) 2024 Ehime Prefectural International Center.