2020.06.19
愛媛県(えひめけん)では、3週間(しゅうかん) 以上(いじょう)、新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)に なる 人(ひと)が いません。
そこで、6月(がつ)19日(にち)から「○○○に 行(い)かないで ください」という お願(ねが)いは しません。
でも、新型(しんがた) コロナ(ころな)ウイルス(ういるす)の 病気(びょうき)に ならないよう、注意(ちゅうい)は 続(つづ)けて ください。
新型(しんがた) コロナ(ころな)ウイルス(ういるす)の 病気(びょうき)が 広(ひろ)がらないよう 注意(ちゅうい)しながら、普通(ふつう)の 生活(せいかつ)が できるように していきます。
1.新型(しんがた) コロナウイルス(ころなういるす)の 病気(びょうき)に ならないよう 自分(じぶん)で 注意(ちゅうい)して ください。
2.周(まわ)りの 人(ひと)を 病気(びょうき)に しないよう、注意(ちゅうい)して ください。
3.感染(かんせん)〔病気(びょうき)に なること〕しやすい 場所(ばしょ)では、注意(ちゅうい)して ください。
<感染(かんせん)しやすい 場所(ばしょ)>
★人(ひと)と 人(ひと)が、とても 近(ちか)くで 話(はなし)を したり、食(た)べたり お酒(さけ)を 飲(の)んだり する お店(みせ)では、特(とく)に 注意(ちゅうい)して ください。
相談(そうだん)の ある 人(ひと)は、愛媛県(えひめけん)国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)【EPIC(えぴっく)】に 来(く)る前(まえ)に、かならず 電話(でんわ)または メール(めーる)を ください。
電話(でんわ): 080-4783-5253 Email : sodan@epic.or.jp
〒790-0844 松山市道後一万1番1号
TEL:089-917-5678
FAX:089-917-5670
(C) 2024 Ehime Prefectural International Center.