2020.02.15
愛媛県に住んでいる外国人のお手伝いをしてみませんか?
第2回のテーマは入管です。外国人が日本に住むために必要な「在留資格」について、入管で働く審査官に説明してもらいます。在留資格やそれに伴う手続きについて、私たちにどんな支援ができるのか考えてみましょう。
日時:2月29日(土)13:30~15:30
場所:愛媛県国際交流協会2階第1研修室
内容:県内在留外国人の概要【愛媛県国際交流協会】
在留資格について
入国審査の流れについて
入国管理局での在留関係の諸手続きについて
在留管理(在留カード)について【高松出入国在留管理局】
質疑応答
参加費:無料
対象:通訳ボランティア、外国人支援に興味のある方
定員:30名(先着順、要申込)
申込方法:窓口、電話またはEメール
※本人からの申し込みを原則とします。申込の際、氏名、連絡先(電話番号又はメールアドレス)をお知らせください。
問い合わせ:愛媛県国際交流協会 合田(ごうだ)
電話:089-917-5678
Email: goda★epic.or.jp
※★を@に変えてください。
〒790-0844 松山市道後一万1番1号
TEL:089-917-5678
FAX:089-917-5670
(C) 2024 Ehime Prefectural International Center.