2019.12.12
新居浜市で暮らす外国人の数は、毎年どんどん増加しています。 しかし、日常的な関わりがないと、他人事に感じてしまうかもしれません。 地域の産業を支えてくれている技能実習生の人たちと、新居浜のくらしについて日本語で話してみませんか。
■日 時:令和2年1月26日(日)13:30~16:30
■場 所:新居浜市総合福祉センター2階 第1研修室 (住所:新居浜市高木町2番60号)
■内 容:(1)新居浜市の在住外国人について
(2)事例紹介~生活支援員の仕事、実習生の業務など~
(3)新居浜市国際交流協会について
(4)にいはま日本語の会について
(5)グループ別意見交換、質疑応答など
■参 加 費:無 料
■定 員:会場参加:30名 オンライン:10名
■申込方法:(1)名前、(2)生年月日、(3)所属(学校や勤務先など)、
(4)電話番号、(5)メールアドレス、(6)受講形態(ご来場またはオンライン)
をご記入の上、件名を『日本語セミナー2019』として次のアドレスへお送りください。
■そのほか:講座は日本語を使います。センター利用者用の駐車場があります。
★問い合わせ先:(公財)愛媛県国際交流協会 TEL: 089-917-5678
E-mail: nihongo★epic.or.jp ※★を@に変えてください。
〒790-0844 松山市道後一万1番1号
TEL:089-917-5678
FAX:089-917-5670
(C) 2024 Ehime Prefectural International Center.