2019.11.15
「モデル・マイノリティ」とも称される日系アメリカ人ですが、その心の奥底には、第二次世界大戦時の「強制収容所生活」という歴史が影を落として
いることが想像されます。具体例から考えてみたいと思います。
■日 時:11月24日(日)13:00~14:30
■場 所:愛媛学習センター 4階 講義室
(住所:松山市文京町3番)
■講 師:加藤 好文 氏(放送大学愛媛学習センター所長)
■参 加 費:無料
■申込方法:事前申込み不要です。
★問い合わせ先:放送大学愛媛学習センター
HP: https://www.sc.ouj.ac.jp/center/ehime/
TEL: 089-923-8544 FAX: 089-923-8479
E-mail: ehime-sc☆ouj.ac.jp ※☆を@に変えてください。
〒790-0844 松山市道後一万1番1号
TEL:089-917-5678
FAX:089-917-5670
(C) 2024 Ehime Prefectural International Center.