2019.09.27
その日(ひ)から、すぐに使(つか)える日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)します。
生活(せいかつ)に役(やく)に立(たつ)つ情報(じょうほう)を、集(あつ)めることができます。
■最初(さいしょ)の授業(じゅぎょう)がある日(ひ):
10月(がつ)12日(にち)土曜日(どようび)
13時(じ)30分(ぷん)から15時(じ)30分(ぷん)まで
■回数(かいすう):全部(ぜんぶ)で10回(かい)あります。
■場所(ばしょ):松山市(まつやまし)男女(だんじょ)共同(きょうどう)参画(さんかく)推進(すいしん)センター(せんたー)
■住所(じゅうしょ):松山市(まつやまし)三番町(さんばんちょう)6丁目(ちょうめ)
■人数(にんずう):30人(にん)
★問(と)い合(あ)わせ先(さき):
まつやま国際(こくさい)交流(こうりゅう)センター(せんたー)
電話(でんわ): 089-943-2025 FAX: 089-931-2041
〒790-0844 松山市道後一万1番1号
TEL:089-917-5678
FAX:089-917-5670
(C) 2024 Ehime Prefectural International Center.