2019.06.01
※上(うえ)の ふりがなの 「あり」を クリックすると、ふりがなが 付(つ)きます。
いろいろな言葉で、外国人のための生活相談ができます。
■相談できる言葉と方法
(窓口・電話)
英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タガログ語、インドネシア語 ほか
(メール)
英語、中国語、韓国語、日本語
■相談できる時間
月曜日から土曜日 午前9時から午後5時まで
※祝日と12/29~1/3は除く。
■窓口の場所
愛媛県国際交流センター(松山市道後一万1-1)
※窓口での相談は、予約してください。
■電話:080-4783-5253(相談ホットライン)
■メール:sodan★epic.or.jp ※★印を@に変えてください。
EPICホームページから、メールを送ることができます。
http://www.epic.or.jp/contact/index.
〒790-0844 松山市道後一万1番1号
TEL:089-917-5678
FAX:089-917-5670
(C) 2024 Ehime Prefectural International Center.